ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いつかスモール50up!
いつかスモール50up!
スモールマウスバスに魅了された週末アングラーの釣行記ですε~( ̄、 ̄;)ゞフー
2015年は念願の50UPスモールゲットとなりました!
(* ̄∇ ̄)/゚・:*【祝】*:・゚\( ̄∇ ̄*)

2016年は更なるモンスタースモールとの出会いを夢見て、今週も出撃ですψ(`∇´)ψ
アクセスカウンタ
タグクラウド
スモール釣行2014   スモール釣行2015   スピンムーブシャッド   40UP   トップ   カットテール   活虫   クランク   ハイドロハンド   スモール釣行2016   ポッパー   爆釣   モーグルクランク   いつスモポッパー   ドライブクロー   いつスモクランク   シンクロ   スモラバ   秋爆   バイブレーション   シザーコム   ダンク   ニジマス   スーパースピットファイアー   カブトムシ   ダウザー俺達   スラヴァーバイブ   川バス2015   ドクターミノー   センコー   ミヤマクワガタ   TN50   グリフォン   ベビーシャッド   エアリアル   キッカーイーター   ワドルバギー   カワシマイキー   50UP   チャビーバイブレーション   夏爆   HPシャッドテイル   カワセミ   いつスモワームⅡ   偏光グラス   並木   OSP   AXE   夕まづめ   ダウンショットリグ   ステイシー   ブザービーター   虫パターン   プレデター   ダブルヒット   いつスモワーム   ペンシルスイッシャー   ダブルスイッシャー   ドッグX   トップウォータースペシャル   ハイドロショット   ハートテール   くま太   ジッターバグ   黒虎   レベルシャッド   ミノー   シェードパターン   八郎潟   スモールマウス   横着リグ   スキッピング   スイープフッキング   管理釣り場   ケロール   カリブラ   LV300   TDバイブ   ガイド   ブン   タイニープレデター   DEEP-X200   釣行まとめ   ギル   ビッグスモール   同僚とコラボ   コアユ   アマガエルポッパー   青い鳥   フリックシェイク   台風後   ド茶濁り   ウグイ   川バスデビュー   シャケ   スプーン   川バス2016   ヤマメ   イーズグリーン   オーバーグラス  
 観賞用にど~ぞw(-^▽^-)w    ブログ・ランキング参加はじめました ε~( ̄、 ̄;)ゞフー にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ ダム・野池釣りへ いつも「いつスモ」サイト閲覧ありがとうございます!( ̄▽ ̄)         良かったらどれでも(σ゚ー゚)σポチっていただけるとめっさうれしいです。m(_ _)mペコリ


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年09月06日

釣行42日目 リハビリ釣行開始の巻きw

9/3(土) 16:00-17:30 曇り ベタなぎ








こんばんわ、肘部管症候群とバネ指で、釣行お休みしていた妄想管理人です・・・。







同僚のすすめで整体院に2度ほど通ったら、神経圧縮が緩和されて、ほとんど違和感がなくなりました。






この病気の治療は軽症であれば、外科ではなく整体院の通所とリハビリボール早期回復につながる鍵でした。






整体師からもリハビリかねて少しは釣りにいっても良いが、肘に負担がかからないようにキャストフォームを指導されましたw






お盆明けからずっと釣りをお休みしてストレスたまりまくりだったので、帰宅後夕方少しだけセカンドホームに出撃w







久々の釣行ワクワクですが、ロッドきちんと握れるか心配w







釣行42日目 リハビリ釣行開始の巻きw


 ↑ この日はサイズはともかく、久々に釣りにいけることの幸せを体感した一日となりましたw






しばらくの長雨のため、またまた大増水w 冠水した草木のせいでアオコが大発生w バスクリーン状態にw







試しにキャストしてみると肘に違和感もなく、ロッドもしっかり握れてちょっと安心w






キャスト練習のつもりでしたが、やはりお魚をみたいので・・・。







鉄板のいつスモワームでシャローチェック!







しばらくして、コンコンとなつかしい感触w








釣行42日目 リハビリ釣行開始の巻きw


久々のコバさん登場! バスの匂いたまりませんwww





同じストレッチでまたまたヒット!







釣行42日目 リハビリ釣行開始の巻きw


コバさんこんにちわw まだお魚がシャローに残っているみたいで安心しました。







ベタナギなので、ここからトップを試すものの異常なし・・・。






水のにごり+夕方のローライト+秋パターンを考慮して、チャート系のいつスモクランクをチョイス!






これが正解w





釣行42日目 リハビリ釣行開始の巻きw


濁っているので、目立つチャートでゆっくりトロビキでコツンときましたw





釣行42日目 リハビリ釣行開始の巻きw


単発ですが、ワンドに1匹はやる気のあるバスが待ち構えている様子w







どれもコバさんばかりで気難しいスモールちゃんはいずこに?w






カラーをさらに目立つグローカラーに代えて、我が家の鉄板のモーグルクランクをチョイス!






巻くスピード速めにゴリゴリw リアクションねらいw 







釣行42日目 リハビリ釣行開始の巻きw


しばらくして、やっとスモールに出会えましたw うれしーいw







秋の定番クランク巻き巻きがパターンでしたが、リハビリ釣行のため早めに納竿。





本日も出会えたお魚達と釣りに行かせてくれた嫁と娘に感謝!(*≧∀≦)q゛ 
ひさびさの釣行・・・、めっさ癒されました!( ̄▽ ̄) 釣りにいけるって、
し・あ・わ・せw(//∇)/





ロッド:インスパイア スーパースピットファイアー
リール:ステラ2500
ライン:4.5lb(ライン巻き替15日日)
釣果:スモール 計1本 (モーグルクランク:1本) 
    コバさん 計4本 (いつスモクランク:2本、いつスモワーム:2本)




いつも「いつスモ」サイト閲覧ありがとうございます!(*≧∀≦)q゛感謝!
良かったらどれでも(σ゚ー゚)σポチっていただけるとめっさうれしいです。m(_ _)mペコリ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村 釣りブログ ダム・野池釣りへ






同じカテゴリー(バス釣り日記2015)の記事

Posted by いつかスモール50up! at 22:04│Comments(2)バス釣り日記2015
この記事へのコメント
おはようございます

ほぼ完治に近いんですかね!
よかったです
ストレスも解消されて(笑)

一度なると再発とかは
大丈夫なんでしょうか?

しかし、久々のバスの匂いは
かぐわしかったでしょう(笑)
しかも巻きバス水揚げ
うらやましい!

では、失礼します
Posted by チーカマ爺 at 2015年09月07日 03:20
チーカマさん こんばんわ^^
ご心配いただいてありがとうございますm--m

セカンドホームの年間通してのシーズンパターンをしりたいので、
10月上旬までは通いたいのですが、今朝はすこぶる調子が悪く、
残念ながら完治にはもう少し時間かかりそうです・・・。

あくまでリハビリ釣行なので、体調と相談したり、
時間を決めていくか、しないとなのですが、
パターン見つけるとやりすぎてしまうのがね・・・。

チーカマさんのいうとおり、確実に巻物に反応が良い季節到来!
タイプしんどいのでまだブログあげてないのですが、
翌日釣行で久々にビッグスモールの引きを堪能しました。

チーカマさんも体調に気をつけて素敵な釣りライフをお過ごしくださいw

でわでわノシ
Posted by いつかスモール50up!いつかスモール50up! at 2015年09月07日 21:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣行42日目 リハビリ釣行開始の巻きw
    コメント(2)