ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 バスフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いつかスモール50up!
いつかスモール50up!
スモールマウスバスに魅了された週末アングラーの釣行記ですε~( ̄、 ̄;)ゞフー
2015年は念願の50UPスモールゲットとなりました!
(* ̄∇ ̄)/゚・:*【祝】*:・゚\( ̄∇ ̄*)

2016年は更なるモンスタースモールとの出会いを夢見て、今週も出撃ですψ(`∇´)ψ
アクセスカウンタ
タグクラウド
スモール釣行2014   スモール釣行2015   スピンムーブシャッド   40UP   トップ   カットテール   活虫   クランク   ハイドロハンド   スモール釣行2016   ポッパー   爆釣   モーグルクランク   いつスモポッパー   ドライブクロー   いつスモクランク   シンクロ   スモラバ   秋爆   バイブレーション   シザーコム   ダンク   ニジマス   スーパースピットファイアー   カブトムシ   ダウザー俺達   スラヴァーバイブ   川バス2015   ドクターミノー   センコー   ミヤマクワガタ   TN50   グリフォン   ベビーシャッド   エアリアル   キッカーイーター   ワドルバギー   カワシマイキー   50UP   チャビーバイブレーション   夏爆   HPシャッドテイル   カワセミ   いつスモワームⅡ   偏光グラス   並木   OSP   AXE   夕まづめ   ダウンショットリグ   ステイシー   ブザービーター   虫パターン   プレデター   ダブルヒット   いつスモワーム   ペンシルスイッシャー   ダブルスイッシャー   ドッグX   トップウォータースペシャル   ハイドロショット   ハートテール   くま太   ジッターバグ   黒虎   レベルシャッド   ミノー   シェードパターン   八郎潟   スモールマウス   横着リグ   スキッピング   スイープフッキング   管理釣り場   ケロール   カリブラ   LV300   TDバイブ   ガイド   ブン   タイニープレデター   DEEP-X200   釣行まとめ   ギル   ビッグスモール   同僚とコラボ   コアユ   アマガエルポッパー   青い鳥   フリックシェイク   台風後   ド茶濁り   ウグイ   川バスデビュー   シャケ   スプーン   川バス2016   ヤマメ   イーズグリーン   オーバーグラス  
 観賞用にど~ぞw(-^▽^-)w    ブログ・ランキング参加はじめました ε~( ̄、 ̄;)ゞフー にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ ダム・野池釣りへ いつも「いつスモ」サイト閲覧ありがとうございます!( ̄▽ ̄)         良かったらどれでも(σ゚ー゚)σポチっていただけるとめっさうれしいです。m(_ _)mペコリ


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年06月06日

6/4 釣行16日目 いつスモミノーで爆釣!の巻き

6/4(土) 8:00-18:30 晴れ ベタなぎ







最近ミノーゲームのチャイチー釣りにどっぷりはまっている いつスモです。こんばんわー







週末は帰宅後、即睡魔が遊びにきてブログ更新できませんでした・・・。








本日も仕事疲れで睡魔と格闘中ですが、記憶が定かなうちに頑張ってカキコします。〆(・。・)







土曜日は、2週間ぶりにホームへ出撃してきました。ヽ|・∀・|ノ











6/4 釣行16日目 いつスモミノーで爆釣!の巻き


この日も大虎光臨! 暴力的な引きの強いビッグスモールちゃんが遊びにきてくれました!(・∀・)v







釣行開始2H経過・・・、ノーフィッシュ・・・。









 
この日は、晴れで減水、ベタ凪・・・、せめて風があれば良いのですが、魚がまったく動いていない感じ・・・。







シャロー隣接の岩壁で、着水即バイト!







6/4 釣行16日目 いつスモミノーで爆釣!の巻き


待望のスモール1匹目はベビシャでした。






6/4 釣行16日目 いつスモミノーで爆釣!の巻き


同じところで、いつスモミノー着水即、ジャークでバイト!







2匹目釣れた近くで、水面がモワンとなったので、ベビシャを投げるとピックアップ寸前でバイト!








6/4 釣行16日目 いつスモミノーで爆釣!の巻き


今度はコバさんが遊びにきました。 ここにだけ魚がいるようです。






しかし、減水してポイントがほとんど消滅しています・・。








わずかな期待でポイント移動すると、ベビシャでバイト!







6/4 釣行16日目 いつスモミノーで爆釣!の巻き


おおっ これはきれいな虎模様! 将来が有望です!






しかし、期待の数釣りポイントも・・・この1匹で精一杯。







てな訳で・・・、釣れないので、セカンドホームへフィールド移動を決意!







6/4 釣行16日目 いつスモミノーで爆釣!の巻き


帰り道で、きれいなアゲハ蝶に癒されました。( ´艸`)





















お昼頃、現地に到着すると・・・、Sさん親子とお友達がオカッパリしていました。








既に、スピナベでスモールちゃんをゲットしたそうです。羨ましい。








ご挨拶して、2エントリー目開始です!








6/4 釣行16日目 いつスモミノーで爆釣!の巻き


まずは手堅く、いつスモミノーでスモールちゃんゲット!(σ゚ー゚)σ








6/4 釣行16日目 いつスモミノーで爆釣!の巻き


センコーでスモールちゃん追加!(σ゚ー゚)σ









大虎ストレッチ・・・減水してポイント消滅・・・。







かろうじで大虎1本フックアップしましたが・・・








フローターにあげる瞬間にラインブレイク・・・。Σ(゚д゚lll)またこのパターンかあ・・・







スモールは引きが強いのですが、あげたあとが割りと弱い魚のようです。







あまり弱らないうちに早期ランディングが仇となりました・・・。








ビッグサイズのランディングは難しいですね。残念。(T ^ T)






針とってあげれなくて、スモールちゃんごめんなさい。m--m






気を取り直して、センコーをキャストしますが、






6/4 釣行16日目 いつスモミノーで爆釣!の巻き


チャイチー追加で精一杯w








流れ込みへ移動・・・。ヽ|・∀・|ノ








6/4 釣行16日目 いつスモミノーで爆釣!の巻き


スピンムーブシャッドでスモールちゃんゲット!(σ゚ー゚)σ









6/4 釣行16日目 いつスモミノーで爆釣!の巻き


流れ込み最奥期待しましたが、チャイチーでした・・・。






次にワンドへ移動。ヽ|・∀・|ノ






6/4 釣行16日目 いつスモミノーで爆釣!の巻き


スピンムーブシャッドで3連発!(σ゚ー゚)σ




6/4 釣行16日目 いつスモミノーで爆釣!の巻き






6/4 釣行16日目 いつスモミノーで爆釣!の巻き











普段流していないストレッチへ移動。ヽ|・∀・|ノ







センコーをキャストしてしばらくするとラインが手前に動きました。(; ̄O ̄)







再び、ビッグスモール vs いつスモ 開戦!








いつもの基本動作を一つ一つ丁寧にこなして、課題のランディングタイム!(`・ω・´)








どうしてもブログの画が欲しかったので、気持ち長期戦でしっかりハンドランディング!







上がってきたのは・・・








6/4 釣行16日目 いつスモミノーで爆釣!の巻き


48cmのビッグスモールちゃん!うれしーw\(^o^)/ 暴力的引きで腕が疲れました。(;^_^A









6/4 釣行16日目 いつスモミノーで爆釣!の巻き


最近お気に入りの水中写真ですが、片手でタイミングよく写真を撮るのは難しいですね。











6/4 釣行16日目 いつスモミノーで爆釣!の巻き


その後もセンコーで流すものの、先にチャイチーが遊びにきます。





6/4 釣行16日目 いつスモミノーで爆釣!の巻き


大虎チャレンジシーズン終了?チャイチー祭りの始まり?w





6/4 釣行16日目 いつスモミノーで爆釣!の巻き


チャイチーの壁は分厚かったwσ^_^;










馬の背の釣堀エリアへ移動。ヽ|・∀・|ノ






もしかして、ベイトを捕食しているビッグサイズが入っていないか期待しましたが、






6/4 釣行16日目 いつスモミノーで爆釣!の巻き


釣れども釣れどもコバさん祭りw(//∇)/





6/4 釣行16日目 いつスモミノーで爆釣!の巻き


たまにスモールちゃんがまじるものの、このサイズ・・・。f(^_^;







6/4 釣行16日目 いつスモミノーで爆釣!の巻き


おまけで産卵間近のウグイも遊びにきました。









このエリアだけで、コバさん12本、スモール2本、ウグイのおまけつき。(-^▽^-)







いつまでも釣れそうですが、18:30になったので、納竿。







終わってみれば、大虎1本の他は、チャイチー祭りでした!(⌒-⌒; )







チャイチー祭りでしたがプラグでたくさん釣れて楽しかったです。ε~( ̄、 ̄;)ゞフー







本日も出会えたお魚達と釣りにいかせてくれた嫁と娘に感謝!
(*≧∀≦)q゛  めっさ癒されました!( ̄▽ ̄)  いつスモミノー最高♪( ´▽`)




ロッド:インスパイア スーパースピットファイアー
リール:ステラ2500
ライン:8lb(ライン巻き替え14日日)



釣果:スモール:16本(ベビーシャッド:2本、いつスモミノー:4本、センコー:6本、スピンムーブシャッド:4本) ★40UP★ ①48cm
    コバさん:14本(ベビーシャッド:1本、いつスモミノー:12本、センコー:1本)
      ウグイ: 1本(いつスモミノー:1本)





いつも「いつスモ」サイト閲覧ありがとうございます!(*≧∀≦)q゛感謝!
良かったらどれでも(σ゚ー゚)σポチっていただけるとめっさうれしいです。m(_ _)mペコリ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ




同じカテゴリー(バス釣り日記2016)の記事

Posted by いつかスモール50up! at 20:57│Comments(4)バス釣り日記2016
この記事へのコメント
いやーいつも感心ながら、釣りますね~
一日スロープで陸っぱりしてチビスモ4匹。 疲れますわ~(^^;)
夕方、奥のワンドに鯉来たなぁと思ったら、よく見たら馬鹿デカイラージでした。 水中に見たサイズで60はあったので間違いなく65から70サイズです。
初めて見たのでびっくりして舞い上がりました!
子供達と3人で見たモンスター、是非キャッチしてくだされ~。
やっぱりいるんだねー主みたいのが
(ρ_・).。o○
Posted by Sです。 at 2016年06月06日 22:04
おはようございますm(__)m

いつもながらの大漁
と、デカ虎水揚げ
おめでとうございます⤴
チビっこでも紋様の綺麗な子
いるんですねΣ(゜Д゜)

デカ虎はやっぱり時間かけて
取り込むんですねぇ?
前回の自分は気持ち早かった
のかなぁ(笑)

関東も梅雨入りしましたし
これから雨の中での
釣行も増えそうです!
いつスモさんもエントリーの際
足元、滑らないように
気をつけてくださいね!
自分、先日2回滑って転けました
(笑)

では、失礼しますm(__)m
Posted by チーカマ爺 at 2016年06月07日 05:29
Sさん こんばんわー

ミノー覚えてから、シャローゲームが
さらに楽しくなりました。

昨年はこの時期でもトップで釣れていたのですが、
今年はあまり反応が良くありません・・・。
トップ縛りとかで、感を取り戻さないとダメですね、

そろそろベイト持参でアベンタやマイキー
投げたおして、思い出に残るような一匹を
是非写真に収めたいものです。

ああっ今年まだベイトで投げていなかった・・・orz
Posted by いつかスモール50up!いつかスモール50up! at 2016年06月07日 21:24
チーさん こんばんわー
ブログ1周年おめでとうございます(//∇)/

ここのところ強風の日があっても、
大雨の日がないので、安定して
出撃できています。

のんびりチビっこに癒されてますw
小さくてもきれいな虎模様だとうれしいですね。

スモールは水揚げ後は弱るのが
早いので、写真撮影は水につけながら
早めにすませるようにしてます。

ラージの同サイズと比較するとスモールは
圧倒的に持久力が高く、ひたすら
走るので、基本は長期戦ですね。

バラすのはくやしいですが、それも
次に水揚げするときのいい経験として
活かせるますし。めもりあるフィッシュ
狙いならタモ持参もありだと思います。
大虎きたらあせって自分もパニクリますよw

関東はもう梅雨入りですか。早いですね。
自分もよく転ぶので、足元に注意して
気をつけますね。^^;

明日の釣行是非楽しんでください^^ でわノシ
Posted by いつかスモール50up!いつかスモール50up! at 2016年06月07日 21:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6/4 釣行16日目 いつスモミノーで爆釣!の巻き
    コメント(4)