2014年07月31日
7/31 釣行18日目 ケロールでスモールを釣る?の巻き
今日は早朝から短時間の釣行です(*^^*)♪
天気は快晴、風もなく蒸し暑いので、私的にはトップ日和でございます(`・ω・´)
いつものポッパーを投げたおします!ヽ|・∀・|ノ
立ち木のそばをチョンチョン動かしていると、水面が割れます(・∀・)ドキドキ
朝は食いがいいみたいで、早速トップでのりました(`・ω・´)
無事フックアッ~プ!

早速スモール1匹目をトップでゲットです(・∀・)v トップたのしい~!
しばらくして、またまたポッパーが水面に引きこまれます(・∀・)わくわく

無事フックアップ! スモール2本目ゲットです(^-^)v
トップに反応がいいので、ここでケロールにチェンジ!(`・ω・´)
リアフックをフェザー付に変えて試したところ、動きは割といい感じです(*^^*)♪
ですが・・アタリがありません・・(-_-)zzz
あきらめていつものポッパーにチェンジします(ーー;)
すると・・

コバさん(ラージ)が、じゃれついてきました(;^_^A アセアセ…
この1投でドシャローパターンと判断し、シャローの水草のワキを通します
すると・・

めっさ小さいスモールが遊びにきました(・ω・`*) おはよう
同じポイントで・・・

またまた小さなスモールをゲット(・ω・`*) おはよう
しばらく、コバスに遊んでもらいました(*´▽`*) 癒されました
その後、突然水面があわただしくなり、岸に向かってものすごい勢いでバスがベイトをおいかけ始めます(; ̄O ̄)
どうも複数のバスが岸際にベイトをおいつめて捕食しているようです(-。-;
またまた、ベイトの群れが水面をものすごい勢いではねながら逃げています(; ̄O ̄)
逃げる進行方向にポッパーを投げたところ、水面が割れてスモールがヒットしましたヽ|・∀・|ノ
ラッキー(≧∇≦)と思ったのもつかの間で、即効エラ洗いで水面高くジャンプしました・・・
おおっデカい!! お願い!ばれないで(人)祈願
エラ洗いを何度かしのぎますが、めっさ走りっぱなしで手元によせられません・・・
しばし格闘して、近寄ってきたのを見るとポッパーが後ろから丸呑み状態で口に入っているのが見えました(`・ω・´)
ハンドランディグは無理と判断し、ひっこぬいた瞬間にラインがプツンと切れました・・・・Σ(゚д゚lll)
ビッグスモールをばらしたくやしさもありますが、何よりお宝ポッパーをロストしたことが大変ショックでした・・・(T ^ T)
ポッパー丸呑みだったので、歯でラインがすれてしまったのかもしれません・・・orz
もう少し時間をかけて弱らせるべきでしたが、走っているのを無理に抜き上げたのが原因ですね・・・
ぐすん(T ^ T)
フェザーフックの毛がなくなるくらい、トップで活躍してきた現役でした。
つい先日フックを交換しないで、そのまま殿堂入りして飾るべきでした・・・くやしい(≧v≦;)
お宝ポッパーをロストしてしまったので、これからの夏トップどうしましょ・・・(;^_^A アセアセ… 代替品が・・
でもブログにいっぱいこれで釣った写真を載せることができたので、良しとしましょう・・ ルアーは釣ってこそ輝きます・・
しばらくしてもルアーが浮き上がってくるような奇跡はありませんでしたので、あきらめてケロールを結びます・・・ぐすん
また近くで捕食モード全開でベイトをおいまわし始めました(; ̄O ̄)
ベイトが逃げる進行方向にケロールをキャストして、派手にスプラッシュをたてていると、またまた大きく水面をわってバイトしてきました(・∀・)b
大迫力です・・・ドキドキ
しかも向こうあわせでフッキングに成功したようで・・・無事フックアップ!σ^_^;
即効エラ洗いをしてきますが、ロッドを下げてテンションをはり、なんとかしのぎます(≧v≦;)
先ほどよりは見劣りしますが、エラ洗いした瞬間これもなかなかのサイズに見えました(; ̄O ̄)
今度は丁寧にロッドをさばきなから、ドラグをゆるめて慎重にやり取りをします(u_u) ドキドキ
しばらくして無事ハンドランディング成功!(≧∇≦)v

ケロールでの初バスは今年初の40upとなるビッグスモールでした\(^o^)/ めっさ嬉しい! トップ最高! いえ~い!
サイズはジャスト40cmでしたψ(`∇´)ψ
クオリティフィッシュに出会えたので、ここでストップフィッシング!(`・ω・´)
今日は運よくボイルパターンに遭遇できたおかげで、また新しい釣りの引き出しが増えました(-^▽^-)
トップ楽しい(・∀・)v
ロッド:インスパイア スーパースピットファイアー
リール:シマノ ステラ2500
ライン:5lb
本日の釣果:スモール15~40cm 5本 ポッパー殉職(T ^ T) ケロールで40cmゲットψ(`∇´)ψ
コバさん(ラージ) 1本
2014年7月31日(木) 4:30-6:00
天気は快晴、風もなく蒸し暑いので、私的にはトップ日和でございます(`・ω・´)
いつものポッパーを投げたおします!ヽ|・∀・|ノ
立ち木のそばをチョンチョン動かしていると、水面が割れます(・∀・)ドキドキ
朝は食いがいいみたいで、早速トップでのりました(`・ω・´)
無事フックアッ~プ!

早速スモール1匹目をトップでゲットです(・∀・)v トップたのしい~!
しばらくして、またまたポッパーが水面に引きこまれます(・∀・)わくわく

無事フックアップ! スモール2本目ゲットです(^-^)v
トップに反応がいいので、ここでケロールにチェンジ!(`・ω・´)
リアフックをフェザー付に変えて試したところ、動きは割といい感じです(*^^*)♪
ですが・・アタリがありません・・(-_-)zzz
あきらめていつものポッパーにチェンジします(ーー;)
すると・・

コバさん(ラージ)が、じゃれついてきました(;^_^A アセアセ…
この1投でドシャローパターンと判断し、シャローの水草のワキを通します
すると・・

めっさ小さいスモールが遊びにきました(・ω・`*) おはよう
同じポイントで・・・

またまた小さなスモールをゲット(・ω・`*) おはよう
しばらく、コバスに遊んでもらいました(*´▽`*) 癒されました
その後、突然水面があわただしくなり、岸に向かってものすごい勢いでバスがベイトをおいかけ始めます(; ̄O ̄)
どうも複数のバスが岸際にベイトをおいつめて捕食しているようです(-。-;
またまた、ベイトの群れが水面をものすごい勢いではねながら逃げています(; ̄O ̄)
逃げる進行方向にポッパーを投げたところ、水面が割れてスモールがヒットしましたヽ|・∀・|ノ
ラッキー(≧∇≦)と思ったのもつかの間で、即効エラ洗いで水面高くジャンプしました・・・
おおっデカい!! お願い!ばれないで(人)祈願
エラ洗いを何度かしのぎますが、めっさ走りっぱなしで手元によせられません・・・
しばし格闘して、近寄ってきたのを見るとポッパーが後ろから丸呑み状態で口に入っているのが見えました(`・ω・´)
ハンドランディグは無理と判断し、ひっこぬいた瞬間にラインがプツンと切れました・・・・Σ(゚д゚lll)
ビッグスモールをばらしたくやしさもありますが、何よりお宝ポッパーをロストしたことが大変ショックでした・・・(T ^ T)
ポッパー丸呑みだったので、歯でラインがすれてしまったのかもしれません・・・orz
もう少し時間をかけて弱らせるべきでしたが、走っているのを無理に抜き上げたのが原因ですね・・・
ぐすん(T ^ T)
フェザーフックの毛がなくなるくらい、トップで活躍してきた現役でした。
つい先日フックを交換しないで、そのまま殿堂入りして飾るべきでした・・・くやしい(≧v≦;)
お宝ポッパーをロストしてしまったので、これからの夏トップどうしましょ・・・(;^_^A アセアセ… 代替品が・・
でもブログにいっぱいこれで釣った写真を載せることができたので、良しとしましょう・・ ルアーは釣ってこそ輝きます・・
しばらくしてもルアーが浮き上がってくるような奇跡はありませんでしたので、あきらめてケロールを結びます・・・ぐすん
また近くで捕食モード全開でベイトをおいまわし始めました(; ̄O ̄)
ベイトが逃げる進行方向にケロールをキャストして、派手にスプラッシュをたてていると、またまた大きく水面をわってバイトしてきました(・∀・)b
大迫力です・・・ドキドキ
しかも向こうあわせでフッキングに成功したようで・・・無事フックアップ!σ^_^;
即効エラ洗いをしてきますが、ロッドを下げてテンションをはり、なんとかしのぎます(≧v≦;)
先ほどよりは見劣りしますが、エラ洗いした瞬間これもなかなかのサイズに見えました(; ̄O ̄)
今度は丁寧にロッドをさばきなから、ドラグをゆるめて慎重にやり取りをします(u_u) ドキドキ
しばらくして無事ハンドランディング成功!(≧∇≦)v

ケロールでの初バスは今年初の40upとなるビッグスモールでした\(^o^)/ めっさ嬉しい! トップ最高! いえ~い!
サイズはジャスト40cmでしたψ(`∇´)ψ
クオリティフィッシュに出会えたので、ここでストップフィッシング!(`・ω・´)
今日は運よくボイルパターンに遭遇できたおかげで、また新しい釣りの引き出しが増えました(-^▽^-)
トップ楽しい(・∀・)v
ロッド:インスパイア スーパースピットファイアー
リール:シマノ ステラ2500
ライン:5lb
本日の釣果:スモール15~40cm 5本 ポッパー殉職(T ^ T) ケロールで40cmゲットψ(`∇´)ψ
コバさん(ラージ) 1本
2014年7月31日(木) 4:30-6:00
2014年07月28日
ミヤマクワガタの里親現るの巻き
週末の釣行で、ポッパーのフェザーが半分以下になったのに気づいたとお知らせしましたが、どれくらい短くなったかというと・・・

真ん中が現役で、一番下が新品になります(`・ω・´)
フェザーのボリューム感が半分以下になっていますね(; ̄O ̄)
ショートバイトでは、このフェザーめがけてバイトしてくるのが多い気がしますσ^_^;
撮影後、早速リアフックを新品に交換しました\(^o^)/
ちなみに一番上に写っているケロールを昨日の強風の中、試してみました(u_u)
1バイトのみで釣れませんでしたが、しっかりと首フリし、スプラッシュがよさげでしたので、リアフックをフェザー付に交換してみました\(^o^)/
このプチチューンで、まずは1本スモールをゲットできたらうれしいですp(≧∇≦)q
活虫とのローテーションでこの夏はトップでさらに楽しめそうですψ(`∇´)ψ
本日、ミヤマクワガタの里親が無事見つかりました(-^▽^-)
体長4cmほどの小柄ですが、ハサミを大きく広げて元気に威嚇してきます(; ̄O ̄)

かわいがってもらえるといいですね(*´▽`*)

真ん中が現役で、一番下が新品になります(`・ω・´)
フェザーのボリューム感が半分以下になっていますね(; ̄O ̄)
ショートバイトでは、このフェザーめがけてバイトしてくるのが多い気がしますσ^_^;
撮影後、早速リアフックを新品に交換しました\(^o^)/
ちなみに一番上に写っているケロールを昨日の強風の中、試してみました(u_u)
1バイトのみで釣れませんでしたが、しっかりと首フリし、スプラッシュがよさげでしたので、リアフックをフェザー付に交換してみました\(^o^)/
このプチチューンで、まずは1本スモールをゲットできたらうれしいですp(≧∇≦)q
活虫とのローテーションでこの夏はトップでさらに楽しめそうですψ(`∇´)ψ
本日、ミヤマクワガタの里親が無事見つかりました(-^▽^-)
体長4cmほどの小柄ですが、ハサミを大きく広げて元気に威嚇してきます(; ̄O ̄)

かわいがってもらえるといいですね(*´▽`*)
2014年07月27日
7/27 釣行17日目 スモールはザリガニ好き?の巻き
今日は午後からの釣行ですヽ|・∀・|ノ
ポイントに着くと風がとても強く、帽子が飛びそうないきおいです・・・(ーー;)
水面も波打ち、風裏は人が多いので、トップはあきらめてスモラバでスタートですσ^_^;
昨日、ミヤマクワガタを救出したポイントから攻めます。(`・ω・´)
ちなみにミヤマクワガタはこんな感じです(^-^) 里親募集中ですm(_ _)m

いつものスモラバ(シンクロ)にドライブクローをセットします(・∀・)b
昨日トップで釣れたスモールの口の中にザリガニのはさみがありました(; ̄O ̄)
ザリガニは好物なのでしょう(・∀・)v
てなわけでトレーラーにドライブクローはかかせません(^-^)
早速釣りを開始しますが、風が強くてキャストがなかなかうまくきまりません・・・
しばらくキャストを繰り返すとラインがはしります(; ̄O ̄)
慌ててフッキング!(・∀・)ドキドキ

無事フックアップ! 本日1本目のスモールゲットですp(≧∇≦)q
風が強いとフリーテンションではあたりをとるのが難しく、飲まれてしまいました・・・(ーー;)
気を取り直してキャストを繰り返すと、コンコンとあたりがあります(u_u)ドキドキ
今度はスイープフッキングにて無事フックアップ!

今度はしっかりと口にフッキング! 2本目のスモールゲットです!(・∀・)b
続けてラインがツーっと走ります(; ̄O ̄)
スイープフッキングにて無事フックアップ!(`・ω・´)

3本目のスモールゲットです(・∀・)v
その後、ますます風が強くなり、キャストがしんどくなったので、ここでストップフィッシング!
ドライブクローのおかげで今日も素敵なスモールに出会えました(-^▽^-)
OSPの並木さんに感謝 m(_ _)m
ロッド:インスパイア スーパースピットファイアー
リール:シマノ ステラ2500
ライン:5lb
本日の釣果:スモール28~32cm 3本
2014年7月27日(日) 13:00-14:30
ポイントに着くと風がとても強く、帽子が飛びそうないきおいです・・・(ーー;)
水面も波打ち、風裏は人が多いので、トップはあきらめてスモラバでスタートですσ^_^;
昨日、ミヤマクワガタを救出したポイントから攻めます。(`・ω・´)
ちなみにミヤマクワガタはこんな感じです(^-^) 里親募集中ですm(_ _)m

いつものスモラバ(シンクロ)にドライブクローをセットします(・∀・)b
昨日トップで釣れたスモールの口の中にザリガニのはさみがありました(; ̄O ̄)
ザリガニは好物なのでしょう(・∀・)v
てなわけでトレーラーにドライブクローはかかせません(^-^)
早速釣りを開始しますが、風が強くてキャストがなかなかうまくきまりません・・・
しばらくキャストを繰り返すとラインがはしります(; ̄O ̄)
慌ててフッキング!(・∀・)ドキドキ

無事フックアップ! 本日1本目のスモールゲットですp(≧∇≦)q
風が強いとフリーテンションではあたりをとるのが難しく、飲まれてしまいました・・・(ーー;)
気を取り直してキャストを繰り返すと、コンコンとあたりがあります(u_u)ドキドキ
今度はスイープフッキングにて無事フックアップ!

今度はしっかりと口にフッキング! 2本目のスモールゲットです!(・∀・)b
続けてラインがツーっと走ります(; ̄O ̄)
スイープフッキングにて無事フックアップ!(`・ω・´)

3本目のスモールゲットです(・∀・)v
その後、ますます風が強くなり、キャストがしんどくなったので、ここでストップフィッシング!
ドライブクローのおかげで今日も素敵なスモールに出会えました(-^▽^-)
OSPの並木さんに感謝 m(_ _)m
ロッド:インスパイア スーパースピットファイアー
リール:シマノ ステラ2500
ライン:5lb
本日の釣果:スモール28~32cm 3本
2014年7月27日(日) 13:00-14:30