2014年07月26日
7/26 釣行16日目 またまたトップでスモール爆釣?の巻き
久しぶりの快晴です(*^^*)♪
今日は暑いのでトップでスモールをねらいます(^-^)
最初にPOPXを試しますが、コバさんがじゃれついてきます・・・(・ω・`*)
ルアーが大きいみたいなので、いつものポッパーにチェンジですσ^_^;
キャスト後、数アクションでルアーが水面に消えます(・∀・)わくわく

最初の1匹はコバさん(ラージ)でした(^-^)
続けてきたのは・・・

2匹目もまたまたコバさん(ラージ)でしたσ^_^;
しばらくして、水面をもがいている昆虫をみつけたので、助けることにしました(^-^) v
ポッパーにからませてゆっくりひいてきます・・・
あがってきたのは・・・
小型のミヤマクワガタのオスをゲットです!(・∀・)b
小さくてかわいいので、Tシャツにくっつけて釣り続行です(^-^)
その後、ポッパーにでまくりますが、のってもエラ洗いでフックアウトとなります・・・orz
水面から80cmくらいジャンプして、全身でエラ洗いをする様子はとても見事で思わずみとれてしまいます。(; ̄O ̄)
そしてルアーが手元に帰ってきます・・・
ルアーをよく見ると、釣れすぎてフックのフェザーが半分以下になっていました・・・(-。-;

ショートバイトが多く、バラシまくりでしたので、クワガタと一緒に日陰で休憩です(u_u)
お昼のオニギリを食べて、しっかりと水分を補給してからスモールハント再開です(`・ω・´)
ポッパーを投げると、バイトがありますがのりません・・・(ーー;)
フォローでカットテールをキャストすると・・・

無事フックアップ! 本日初のスモールゲットです\(^o^)/
バラシまくりですが、ここから今日大当たりのポッパーを投げたおします(u_u)
すると・・

またまたコバさん(ラージ)3匹目ゲットです(・∀・)v
同じところで・・

またまたコバさん(ラージ)4匹目ゲットです(・∀・)b
その後、よさげなカバーを発見しますψ(`∇´)ψ
丁寧にポッパーを動かします・・・
すると・・・水面に水柱が立ちました(; ̄O ̄)ドキドキ
無事フックアップ! しかしエラ洗い!
ロッドを下げてバレないでと祈ります(人)祈願
しばし格闘しまして・・・・(;^_^A アセアセ…

38cmの良型スモールゲットです! トップで釣れたので嬉しさ倍増です(-^▽^-)
その後も日陰で着水バイトにて・・・(・∀・)どきどき

無事フックアップ! 本日3匹目のスモールゲット!(・∀・)
その後はお祭りとなりまして・・・\(^o^)/

スモール4匹目(・∀・)b

スモール5匹目(・∀・)v

スモール6匹目(・∀・)y

スモール7匹目・・(・∀・)b

スモール8匹目・・(・∀・)q

スモール9匹目・・(・∀・)v
この後もポッパーで入れ食いとなり、20本以上もスモールが釣れましたp(≧∇≦)q 楽しい!
バラした数は・・・釣った数よりはるかに多い1日でもありました・・・(T ^ T)
でも大好きなトップでスモール爆釣となり、楽しい釣行でした( ^ω^)v
ロッド:インスパイア スーパースピットファイアー
リール:シマノ ステラ2500
ライン:5lb
本日の釣果:スモール15~38cm 20本以上
コバさん(ラージ) 5本
2014年7月27日(土) 7:00-16:30
今日は暑いのでトップでスモールをねらいます(^-^)
最初にPOPXを試しますが、コバさんがじゃれついてきます・・・(・ω・`*)
ルアーが大きいみたいなので、いつものポッパーにチェンジですσ^_^;
キャスト後、数アクションでルアーが水面に消えます(・∀・)わくわく

最初の1匹はコバさん(ラージ)でした(^-^)
続けてきたのは・・・

2匹目もまたまたコバさん(ラージ)でしたσ^_^;
しばらくして、水面をもがいている昆虫をみつけたので、助けることにしました(^-^) v
ポッパーにからませてゆっくりひいてきます・・・
あがってきたのは・・・
小型のミヤマクワガタのオスをゲットです!(・∀・)b
小さくてかわいいので、Tシャツにくっつけて釣り続行です(^-^)
その後、ポッパーにでまくりますが、のってもエラ洗いでフックアウトとなります・・・orz
水面から80cmくらいジャンプして、全身でエラ洗いをする様子はとても見事で思わずみとれてしまいます。(; ̄O ̄)
そしてルアーが手元に帰ってきます・・・
ルアーをよく見ると、釣れすぎてフックのフェザーが半分以下になっていました・・・(-。-;

ショートバイトが多く、バラシまくりでしたので、クワガタと一緒に日陰で休憩です(u_u)
お昼のオニギリを食べて、しっかりと水分を補給してからスモールハント再開です(`・ω・´)
ポッパーを投げると、バイトがありますがのりません・・・(ーー;)
フォローでカットテールをキャストすると・・・

無事フックアップ! 本日初のスモールゲットです\(^o^)/
バラシまくりですが、ここから今日大当たりのポッパーを投げたおします(u_u)
すると・・

またまたコバさん(ラージ)3匹目ゲットです(・∀・)v
同じところで・・

またまたコバさん(ラージ)4匹目ゲットです(・∀・)b
その後、よさげなカバーを発見しますψ(`∇´)ψ
丁寧にポッパーを動かします・・・
すると・・・水面に水柱が立ちました(; ̄O ̄)ドキドキ
無事フックアップ! しかしエラ洗い!
ロッドを下げてバレないでと祈ります(人)祈願
しばし格闘しまして・・・・(;^_^A アセアセ…

38cmの良型スモールゲットです! トップで釣れたので嬉しさ倍増です(-^▽^-)
その後も日陰で着水バイトにて・・・(・∀・)どきどき

無事フックアップ! 本日3匹目のスモールゲット!(・∀・)
その後はお祭りとなりまして・・・\(^o^)/

スモール4匹目(・∀・)b

スモール5匹目(・∀・)v

スモール6匹目(・∀・)y

スモール7匹目・・(・∀・)b

スモール8匹目・・(・∀・)q

スモール9匹目・・(・∀・)v
この後もポッパーで入れ食いとなり、20本以上もスモールが釣れましたp(≧∇≦)q 楽しい!
バラした数は・・・釣った数よりはるかに多い1日でもありました・・・(T ^ T)
でも大好きなトップでスモール爆釣となり、楽しい釣行でした( ^ω^)v
ロッド:インスパイア スーパースピットファイアー
リール:シマノ ステラ2500
ライン:5lb
本日の釣果:スモール15~38cm 20本以上
コバさん(ラージ) 5本
2014年7月27日(土) 7:00-16:30
2014年07月22日
7/21 管理釣り場でニジマスを釣るの巻き
昨日の午前中は活虫(イケチュウ)で楽しく釣りができました(*^^*)♪
通販でリアクションバイトした甲斐もあり、ポッパーと使い分ければ今年の夏はさらにトップが楽しめそうです(-^▽^-)
午後からは家族サービスで管理釣り場にニジマスを釣りに行きましたヽ|・∀・|ノ

現地についたのは14:30ぐらいで1時間券を購入しました(・ω・`*)
この管理釣り場に来たのは10年ぶりくらいで、昔はバス釣りのシーズンオフにきてました(u_u)
前は釣堀も2段くらいだったのですが、かなり整備されて5段くらいの釣堀になっていました(; ̄O ̄)
日差しが強く、人も一杯でまわりの人はあんまり釣れている様子はありません・・・σ^_^;
バスと一緒で暑い時は日陰かなと思い、4段目の日陰の流れ込みのポイントを選びました(^-^)
こんなポイントです(・∀・)

まずはお手本を見せるために、お魚はこういうところにいるんだよと家族に鼻高々に説明します
\(^o^)/
内心は久しぶりの管理釣り場なので、ドキドキしてました・・・(;^_^A アセアセ…
流れ込みに浮きをたらし、そのまま流すとすぐに浮きがポコンと沈みました(; ̄O ̄)
早速、合わせると無事フックアップ!(^^)v
1投目から25cmほどのニジマスが釣れました(・∀・)b

合わせがよかったのか飲まれることなくしっかりと口にかかっていました(・∀・)
しかし、マス針小さいし、暴れるしで、針を外すのが大変です・・・(T ^ T)
急いで針を外して、今度は娘と一緒に竿を持って同じポイントにエサを投入します(u_u)
浮きがゆっくりと流れると、すぐに浮きがポコンと沈みました(; ̄O ̄)
即あわせで無事フックアップ! 娘が初のお魚を釣りました(≧∇≦)
娘のとても嬉しそうな笑顔が見れて良かったです(*´▽`*)
その後、嫁と娘と交互に順調にニジマスを釣りあげ、みんなで合計8匹釣りましたψ(`∇´)ψ
浮き釣りもやってみると楽しいものですね(*^^*)♪
魚の反応が渋くなったときに、浮きの高さを調整してストライクゾーンを調整したのが功を奏しました(`・ω・´)
あとはポイント選びでしょうか、やはり涼しいところが反応が良かったみたいですσ^_^;
ストップフィッシングの後はお魚をさばいてもらい、その場で塩焼きにしました(・∀・)

3人では食べきれないので、焼いた魚を実家に配りました( ^ω^)
娘の釣った初めてのお魚で、しかも好物の川魚とのことで喜んでもらえてよかったです(*´▽`*)
また家族で一緒に釣りに行きたいと思います(・∀・)b
平成26年7月21日(祝) 14:30-16:00
通販でリアクションバイトした甲斐もあり、ポッパーと使い分ければ今年の夏はさらにトップが楽しめそうです(-^▽^-)
午後からは家族サービスで管理釣り場にニジマスを釣りに行きましたヽ|・∀・|ノ

現地についたのは14:30ぐらいで1時間券を購入しました(・ω・`*)
この管理釣り場に来たのは10年ぶりくらいで、昔はバス釣りのシーズンオフにきてました(u_u)
前は釣堀も2段くらいだったのですが、かなり整備されて5段くらいの釣堀になっていました(; ̄O ̄)
日差しが強く、人も一杯でまわりの人はあんまり釣れている様子はありません・・・σ^_^;
バスと一緒で暑い時は日陰かなと思い、4段目の日陰の流れ込みのポイントを選びました(^-^)
こんなポイントです(・∀・)

まずはお手本を見せるために、お魚はこういうところにいるんだよと家族に鼻高々に説明します
\(^o^)/
内心は久しぶりの管理釣り場なので、ドキドキしてました・・・(;^_^A アセアセ…
流れ込みに浮きをたらし、そのまま流すとすぐに浮きがポコンと沈みました(; ̄O ̄)
早速、合わせると無事フックアップ!(^^)v
1投目から25cmほどのニジマスが釣れました(・∀・)b

合わせがよかったのか飲まれることなくしっかりと口にかかっていました(・∀・)
しかし、マス針小さいし、暴れるしで、針を外すのが大変です・・・(T ^ T)
急いで針を外して、今度は娘と一緒に竿を持って同じポイントにエサを投入します(u_u)
浮きがゆっくりと流れると、すぐに浮きがポコンと沈みました(; ̄O ̄)
即あわせで無事フックアップ! 娘が初のお魚を釣りました(≧∇≦)
娘のとても嬉しそうな笑顔が見れて良かったです(*´▽`*)
その後、嫁と娘と交互に順調にニジマスを釣りあげ、みんなで合計8匹釣りましたψ(`∇´)ψ
浮き釣りもやってみると楽しいものですね(*^^*)♪
魚の反応が渋くなったときに、浮きの高さを調整してストライクゾーンを調整したのが功を奏しました(`・ω・´)
あとはポイント選びでしょうか、やはり涼しいところが反応が良かったみたいですσ^_^;
ストップフィッシングの後はお魚をさばいてもらい、その場で塩焼きにしました(・∀・)

3人では食べきれないので、焼いた魚を実家に配りました( ^ω^)
娘の釣った初めてのお魚で、しかも好物の川魚とのことで喜んでもらえてよかったです(*´▽`*)
また家族で一緒に釣りに行きたいと思います(・∀・)b
平成26年7月21日(祝) 14:30-16:00
2014年07月21日
7/21 釣行15日目 活虫でスモールを釣る?の巻き
今日は午後から家族サービスのため、9:00から11:30の釣行です(*^^*)♪
昨日1kmプールで泳いでから釣りに行ったので、朝は疲れて起きれませんでした・・orz
久しぶりの晴れなので朝一はトップで攻めますヽ|・∀・|ノ
実績のあるポッパーで攻めますが、コバさんが多いのか出てものりません・・・(T ^ T)
手のひらサイズのコバさんが釣れましたが、オートリリースですσ^_^;
開始10分でやっとポッパーが水面に引き込まれます(・∀・)わくわく
無事フックアップして釣れたのは・・・

めっさ小さいコバさん(ラージ)でしたσ^_^;
でも朝一からトップで釣れてとても嬉しいですq(≧∇≦)p
ポイントを移動し、スモラバにチェンジします(u_u)
今日もシンクロにドライブクローをセットします(`・ω・´)
いいとこにキャストが決まるとコンコンとアタリがあります(・∀・)わくわく
スイープフッキングで丁寧にラインのたるみをとって合わせます(・ω・`*)

無事フックアップ! これも小柄ですが、本日初のスモールゲットですq(≧∇≦)p
背びれがピンとして、とても立派なスモールでした(^-^)v
再びトップにルアーチェンジします(u_u)
昨日通販でリアクションバイトした活虫(イケチュウ)を試します( ^ω^)
ここで問題が発生しました・・・Σ(゚д゚lll
活虫(イケチュウ)はマスバリを使うのが一般的みたいですが、横着リグにてマス針にスナップを付けたところ、スナップの重みで微妙に沈んでいきます・・・(ーー;)
仕方なく、スナップを外してマス針に直付けで結びます(;^_^A アセアセ…
てな訳で、覚悟を決めてしばし活虫(イケチュウ)を投げたおしますψ(`∇´)ψ
1投目なんといきなり着水してバイトがありましたが、のりませんでした・・・orz
水面をゆっくりチョイチョイ動かすといい感じで動きます(^-^)
操作に慣れてきたところ、立ち木で再び活虫にヒット!(; ̄O ̄)

今度は無事にフックアップ! 活虫にて初バスゲットです!q(≧∇≦)p
釣れたのはトップに反応の良いコバさん(ラージ)でした(^-^) v
気をよくして活虫を投げまくります(^-^)
再び活虫にヒット!(; ̄O ̄)

無事フックアップ! めっさ小さいですが活虫にて初スモールゲットです!q(≧∇≦)p
少し使い方がわかってきました・・
今度は水草がパラパラ水面近くに見えているところを攻めてみます(`・ω・´)
水草の近くを通過した瞬間、かなり派手に水面がわれました(; ̄O ̄)
無事フックアップ! やっとこ活虫ではまともなサイズの30cmくらいのスモールが釣れました
\(^o^)/
しかし、写真がうまく撮れていませんでした・・・orz
まあ、次のお楽しみにしましょう・・・(T ^ T)
魅惑的な虫の動きでコバスが面白いように水面にわいてきます(; ̄O ̄)
音で誘うポッパーと活虫をうまく使い分けができれば、サーチベイトとして活躍してくれそうです(*^^*)♪
カラーは水面でも目立つようにチャート系のようなもっと目立つ色にすれば良かったですσ^_^;
トップに反応がなくなったので、またポイントに戻り、スモラバにて1匹追加して今日はストップフィッシングです(・∀・)b

ロッド:インスパイア スーパースピットファイアー
リール:シマノ ステラ2500
ライン:5lb
本日の釣果:スモール20-30sm 4本
コバさん(ラージ) 20-25cm 2本
2014年7月21日(祝) 9:00-11:30
昨日1kmプールで泳いでから釣りに行ったので、朝は疲れて起きれませんでした・・orz
久しぶりの晴れなので朝一はトップで攻めますヽ|・∀・|ノ
実績のあるポッパーで攻めますが、コバさんが多いのか出てものりません・・・(T ^ T)
手のひらサイズのコバさんが釣れましたが、オートリリースですσ^_^;
開始10分でやっとポッパーが水面に引き込まれます(・∀・)わくわく
無事フックアップして釣れたのは・・・

めっさ小さいコバさん(ラージ)でしたσ^_^;
でも朝一からトップで釣れてとても嬉しいですq(≧∇≦)p
ポイントを移動し、スモラバにチェンジします(u_u)
今日もシンクロにドライブクローをセットします(`・ω・´)
いいとこにキャストが決まるとコンコンとアタリがあります(・∀・)わくわく
スイープフッキングで丁寧にラインのたるみをとって合わせます(・ω・`*)

無事フックアップ! これも小柄ですが、本日初のスモールゲットですq(≧∇≦)p
背びれがピンとして、とても立派なスモールでした(^-^)v
再びトップにルアーチェンジします(u_u)
昨日通販でリアクションバイトした活虫(イケチュウ)を試します( ^ω^)
ここで問題が発生しました・・・Σ(゚д゚lll
活虫(イケチュウ)はマスバリを使うのが一般的みたいですが、横着リグにてマス針にスナップを付けたところ、スナップの重みで微妙に沈んでいきます・・・(ーー;)
仕方なく、スナップを外してマス針に直付けで結びます(;^_^A アセアセ…
てな訳で、覚悟を決めてしばし活虫(イケチュウ)を投げたおしますψ(`∇´)ψ
1投目なんといきなり着水してバイトがありましたが、のりませんでした・・・orz
水面をゆっくりチョイチョイ動かすといい感じで動きます(^-^)
操作に慣れてきたところ、立ち木で再び活虫にヒット!(; ̄O ̄)

今度は無事にフックアップ! 活虫にて初バスゲットです!q(≧∇≦)p
釣れたのはトップに反応の良いコバさん(ラージ)でした(^-^) v
気をよくして活虫を投げまくります(^-^)
再び活虫にヒット!(; ̄O ̄)

無事フックアップ! めっさ小さいですが活虫にて初スモールゲットです!q(≧∇≦)p
少し使い方がわかってきました・・
今度は水草がパラパラ水面近くに見えているところを攻めてみます(`・ω・´)
水草の近くを通過した瞬間、かなり派手に水面がわれました(; ̄O ̄)
無事フックアップ! やっとこ活虫ではまともなサイズの30cmくらいのスモールが釣れました
\(^o^)/
しかし、写真がうまく撮れていませんでした・・・orz
まあ、次のお楽しみにしましょう・・・(T ^ T)
魅惑的な虫の動きでコバスが面白いように水面にわいてきます(; ̄O ̄)
音で誘うポッパーと活虫をうまく使い分けができれば、サーチベイトとして活躍してくれそうです(*^^*)♪
カラーは水面でも目立つようにチャート系のようなもっと目立つ色にすれば良かったですσ^_^;
トップに反応がなくなったので、またポイントに戻り、スモラバにて1匹追加して今日はストップフィッシングです(・∀・)b

ロッド:インスパイア スーパースピットファイアー
リール:シマノ ステラ2500
ライン:5lb
本日の釣果:スモール20-30sm 4本
コバさん(ラージ) 20-25cm 2本
2014年7月21日(祝) 9:00-11:30