ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 バスフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いつかスモール50up!
いつかスモール50up!
スモールマウスバスに魅了された週末アングラーの釣行記ですε~( ̄、 ̄;)ゞフー
2015年は念願の50UPスモールゲットとなりました!
(* ̄∇ ̄)/゚・:*【祝】*:・゚\( ̄∇ ̄*)

2016年は更なるモンスタースモールとの出会いを夢見て、今週も出撃ですψ(`∇´)ψ
アクセスカウンタ
タグクラウド
スモール釣行2014   スモール釣行2015   スピンムーブシャッド   40UP   トップ   カットテール   活虫   クランク   ハイドロハンド   スモール釣行2016   ポッパー   爆釣   モーグルクランク   いつスモポッパー   ドライブクロー   いつスモクランク   シンクロ   スモラバ   秋爆   バイブレーション   シザーコム   ダンク   ニジマス   スーパースピットファイアー   カブトムシ   ダウザー俺達   スラヴァーバイブ   川バス2015   ドクターミノー   センコー   ミヤマクワガタ   TN50   グリフォン   ベビーシャッド   エアリアル   キッカーイーター   ワドルバギー   カワシマイキー   50UP   チャビーバイブレーション   夏爆   HPシャッドテイル   カワセミ   いつスモワームⅡ   偏光グラス   並木   OSP   AXE   夕まづめ   ダウンショットリグ   ステイシー   ブザービーター   虫パターン   プレデター   ダブルヒット   いつスモワーム   ペンシルスイッシャー   ダブルスイッシャー   ドッグX   トップウォータースペシャル   ハイドロショット   ハートテール   くま太   ジッターバグ   黒虎   レベルシャッド   ミノー   シェードパターン   八郎潟   スモールマウス   横着リグ   スキッピング   スイープフッキング   管理釣り場   ケロール   カリブラ   LV300   TDバイブ   ガイド   ブン   タイニープレデター   DEEP-X200   釣行まとめ   ギル   ビッグスモール   同僚とコラボ   コアユ   アマガエルポッパー   青い鳥   フリックシェイク   台風後   ド茶濁り   ウグイ   川バスデビュー   シャケ   スプーン   川バス2016   ヤマメ   イーズグリーン   オーバーグラス  
 観賞用にど~ぞw(-^▽^-)w    ブログ・ランキング参加はじめました ε~( ̄、 ̄;)ゞフー にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ ダム・野池釣りへ いつも「いつスモ」サイト閲覧ありがとうございます!( ̄▽ ̄)         良かったらどれでも(σ゚ー゚)σポチっていただけるとめっさうれしいです。m(_ _)mペコリ


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年06月09日

6/5 釣行17日目(後編) チャイチールの分厚い壁!の巻き

6/5(日) 9:00-17:30 晴れ 時々強風







最近、シャローと言えばミノーの いつスモです。こんばんわー (-^▽^-)









6/5 釣行17日目(後編) チャイチールの分厚い壁!の巻き


この日は分厚いチャイチールの壁を突破して大虎に出会えたのか??(・ω・`*)








早速ですが、後編スタート!








先ほどミノーを深く沈めると、やや?w良型が釣れました。







もしかしてやや下のレンジによさげなサイズがいるのでは?と思い・・・








6/5 釣行17日目(後編) チャイチールの分厚い壁!の巻き


スピンムーブシャッドをキャストするも、やはりこのサイズ。






6/5 釣行17日目(後編) チャイチールの分厚い壁!の巻き


反応がなくなると、ついミノーを結んでしまいます。







6/5 釣行17日目(後編) チャイチールの分厚い壁!の巻き


ちょっと違うことをしようと思い、フリックシェイクを今年初投入するもやはりこのサイズ。








6/5 釣行17日目(後編) チャイチールの分厚い壁!の巻き


反応がないと、ついついミノーに手が伸びます・・・。









6/5 釣行17日目(後編) チャイチールの分厚い壁!の巻き


これはもうエサそのものですね。







6/5 釣行17日目(後編) チャイチールの分厚い壁!の巻き


チャイチー祭りで、なかなか大虎に出会えません・・・。







6/5 釣行17日目(後編) チャイチールの分厚い壁!の巻き


ここのところお約束のウグイも遊びにきました。 違う魚種は癒されますね。(*^^*)♪







6/5 釣行17日目(後編) チャイチールの分厚い壁!の巻き


フリックシェイクでも・・・チャイチーw








6/5 釣行17日目(後編) チャイチールの分厚い壁!の巻き


フリックに反応なくなると、ミノー。






6/5 釣行17日目(後編) チャイチールの分厚い壁!の巻き


ついついミノーに手が伸びますが、






再度深めのレンジを探索すると・・・







6/5 釣行17日目(後編) チャイチールの分厚い壁!の巻き


スピンムーブシャッドで若干サイズアップ?wσ^_^;










同じところをミノーでカウントダウンしてから巻き始めると、ガツンとヒット!(; ̄O ̄)







ここまでのチャイチーの引きとは違います!








この引きはスモール確定です!








上がってきたのは・・・・













6/5 釣行17日目(後編) チャイチールの分厚い壁!の巻き


37cmの中虎ちゃんゲット! 無事ランディングに成功です!(σ゚ー゚)σ






6/5 釣行17日目(後編) チャイチールの分厚い壁!の巻き


残念ながら40UPには届きませんでしたが、写真がきれいに撮れたのでご満悦!( ☆∀☆)








結局、この日大虎には出会えなかったものの、この虎模様に満足して納竿。( ´▽`)v








チャイチーの分厚い壁・・・











破れませんでしたw いやあまいったwε~( ̄、 ̄;)ゞフー









本日も出会えたお魚達と釣りにいかせてくれた嫁と娘に感謝!
(*≧∀≦)q゛  めっさ癒されました!( ̄▽ ̄)  いつスモミノー最高♪( ´▽`)




ロッド:インスパイア スーパースピットファイアー
リール:ステラ2500
ライン:8lb(ライン巻き替え15日日)




【6/5総計】
釣果:スモール:10本(ベビーシャッド:2本、いつスモミノー:6本、センコー:2本) 
    コバさん:22本(いつスモミノー:19本、フリックシェイク:2本、スピンムーブシャッド:1本)
     ウグイ:  1本(いつスモミノー:1本)






いつも「いつスモ」サイト閲覧ありがとうございます!(*≧∀≦)q゛感謝!
良かったらどれでも(σ゚ー゚)σポチっていただけるとめっさうれしいです。m(_ _)mペコリ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ




同じカテゴリー(バス釣り日記2016)の記事

Posted by いつかスモール50up! at 19:25│Comments(4)バス釣り日記2016
この記事へのコメント
こんばんはm(__)m

お疲れ様でした(^_^ゞ
ちっさいのがわらわらと(笑)
釣り場の状況(大きさや深さなど)は
どんな感じのとこなんですか?
両バスが混在する場所羨ましい(笑)

今回は中虎でしたが
次回はデカ虎水揚げ見たいなぁ
(プレッシャー(笑))

では、失礼しますm(__)m
Posted by チーカマ爺 at 2016年06月09日 21:42
こんばんは~

日曜日は先超されました。

3台びっしり車止められ、なくなく断念

して、ついついパチンコ屋に行ってしま

った~(´`:)

風も強かったですね。

最近、コバさんも釣果あげてますね。

確かにチャイチーが多いかも。

去年まで定番の物が今年釣果がでなくて

なおさら陸っぱりだとなかなか難しいと

諦めて逆に釣れなかったルアー3種類を

投げたら土曜日はチャイチーでしたが釣

果あったので、もしかしたらです。

今週は頑張って、駐車出来る様に早めに

行ってみます。

今週もお互い怪我のない安全第一で釣行

しましょ~m(_ _)m

枯草で隠れた側溝はヤバいッス【笑】
Posted by Sです。 at 2016年06月09日 23:14
チーさん こんばんはー

魚探ないので、ひたすらシャローを探す釣りですが、
毎回地形が変化するので、都度魚のポジションが
かわります。なのでパターンは1週間で様変わりです。

冠水ブッシュがなくなるとほとんどストラクチャーが
なくなるので、運だよりの釣りになります。

デカ虎はどうかなあw パターン消滅しましたw

明日は今年初のベイトロッド投入予定なので、
いつもと違う画をお見せできるよう楽しんできますw

でわでわノシ
Posted by いつかスモール50up!いつかスモール50up! at 2016年06月10日 23:19
Sさん こんばんわー

さすがにこれだけ暖かくなり、コバスが
動き始めるとどこもシャローに魚が入っ
ているので、あんな狭いエリアに3人で
丸一日も粘るのはもったいないのでは。

いい場所はどこも先行者が多いとは
思いますが、広く探れて足場の良い
川はこの時期朝夕がオススメですね。

お互い安全に気をつけて釣りを楽しみましょう。

でわ失礼します。
Posted by いつかスモール50up!いつかスモール50up! at 2016年06月10日 23:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6/5 釣行17日目(後編) チャイチールの分厚い壁!の巻き
    コメント(4)