ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いつかスモール50up!
いつかスモール50up!
スモールマウスバスに魅了された週末アングラーの釣行記ですε~( ̄、 ̄;)ゞフー
2015年は念願の50UPスモールゲットとなりました!
(* ̄∇ ̄)/゚・:*【祝】*:・゚\( ̄∇ ̄*)

2016年は更なるモンスタースモールとの出会いを夢見て、今週も出撃ですψ(`∇´)ψ
アクセスカウンタ
タグクラウド
スモール釣行2014   スモール釣行2015   スピンムーブシャッド   40UP   トップ   カットテール   活虫   クランク   ハイドロハンド   スモール釣行2016   ポッパー   爆釣   モーグルクランク   いつスモポッパー   ドライブクロー   いつスモクランク   シンクロ   スモラバ   秋爆   バイブレーション   シザーコム   ダンク   ニジマス   スーパースピットファイアー   カブトムシ   ダウザー俺達   スラヴァーバイブ   川バス2015   ドクターミノー   センコー   ミヤマクワガタ   TN50   グリフォン   ベビーシャッド   エアリアル   キッカーイーター   ワドルバギー   カワシマイキー   50UP   チャビーバイブレーション   夏爆   HPシャッドテイル   カワセミ   いつスモワームⅡ   偏光グラス   並木   OSP   AXE   夕まづめ   ダウンショットリグ   ステイシー   ブザービーター   虫パターン   プレデター   ダブルヒット   いつスモワーム   ペンシルスイッシャー   ダブルスイッシャー   ドッグX   トップウォータースペシャル   ハイドロショット   ハートテール   くま太   ジッターバグ   黒虎   レベルシャッド   ミノー   シェードパターン   八郎潟   スモールマウス   横着リグ   スキッピング   スイープフッキング   管理釣り場   ケロール   カリブラ   LV300   TDバイブ   ガイド   ブン   タイニープレデター   DEEP-X200   釣行まとめ   ギル   ビッグスモール   同僚とコラボ   コアユ   アマガエルポッパー   青い鳥   フリックシェイク   台風後   ド茶濁り   ウグイ   川バスデビュー   シャケ   スプーン   川バス2016   ヤマメ   イーズグリーン   オーバーグラス  
 観賞用にど~ぞw(-^▽^-)w    ブログ・ランキング参加はじめました ε~( ̄、 ̄;)ゞフー にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ ダム・野池釣りへ いつも「いつスモ」サイト閲覧ありがとうございます!( ̄▽ ̄)         良かったらどれでも(σ゚ー゚)σポチっていただけるとめっさうれしいです。m(_ _)mペコリ


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月06日

7/6 釣行10日目 夏パターン到来?の巻き

今日は久しぶりの好天です。
  



晴れの日の釣りは苦手ですが、素敵なスモールマウスバスをハントしに今日もフィールドへ向かいます。


昨日、師匠と二人でかなりたたきまくったので通常なら場を休めるのがセオリーですが、とりあえず魚がみたいので、連日同じポイントを攻めます・・。


とりあえずファーストフィッシュ!





元気なスモールちゃんゲットです!


昨日は合わせが遅いのか、針を飲まれてしまい、外すのが大変だした>w<; スモールマウスバスは口が小さいので飲まれると針を外すのがとても大変です。 


そのため、今日は針のカエシをつぶしてバーブレスで攻めます(・∀・)



これなら針を飲まれてもはずし易く、魚へのダメージも軽減できまうす(`・ω・´)v





この後も、さらにマイポイントを攻めますが、当たりがありません・・。




結果としては、この後2時間ほどノーバイトノーフィッシュとなりました(T ^ T) 






昨日攻めすぎたことも原因かと思いますが、ちょっと休憩して久しぶりに作戦を練ることにしました(u_u)


お昼ごはんを食べながら、ひたすら水辺を観察すると、岸際にベイトが多く集まり、これを追い込んで捕食しているバスを確認しました。


これは夏のドシャローパターンが始まった?と思い、浅瀬のカバー攻めに変更しました(・∀・)


岸際のカバーにスキッピングでカットテールを滑り込ませるとやっと生命反応がありました。(^_^)v


しかしめっさ軽い・・


上がってきたのは・・


体長15cmほどの今期最小となるスモールちゃんが釣れました(;^_^A アセアセ…


4インチでこのサイズが釣れるのは驚きですが、リアクションでたまたまヒットしたのかもしれません
σ(^_^;)


これでドシャローにバスがいるのを確信できたので、ひたすら岸際を攻めます(`・ω・´)


ですが、うまくキャストがきまりません(;^_^A アセアセ…



何度もカバーに向かってひたすたキャストを繰り返していると・・





やっと結果が出ました!(*^^*)♪



合わせがバッチリ決まって、バスの上あごに針がしっかりとかかっています(`・ω・´)





しばらくして・・





ベイト待ちでカバーに隠れているバスならクランキングポイントにいるはず!と思い、移動して丁寧に巻き巻きすると・・











やはりいましたヽ(・∀・|ノ


きれいなトラ模様のスモールちゃんが釣れました(^_^)v




ここはベイト待ちのスモールちゃんがいつも順番待ちをしているみたいです(`・ω・´)v




同じようなところを探してキャストを繰り返すと・・








またまた、クランクでゲット!(≧∇≦) 


エラ洗いしまくりでしたが、口に両フックががっちりかかっていたので、しっかりランディングう(*^^*)♪




しばらくしてよさげなカバーを発見しました。





ポイントめがけて慎重にキャストを繰り返します。 







いいところにキャストが決まると・・






結果がでます(`・ω・´)




その後もキャストを繰り返して・・






クランクでなんとかもう1本追加することができました!(≧∇≦)




今日は夏のシェードパターンとなり、大変苦戦しましたが、なんとか釣果を残すことができました(*^^*)♪




ロッド:インスパイア エアリアル
リール:シマノ ステラ2500
ライン:5lb


本日の釣果:スモール15~33cm 7本

2014年7月6日(日) 10:30-16:00


  


Posted by いつかスモール50up! at 20:11Comments(0)バス釣り日記2014