2014年07月28日
ミヤマクワガタの里親現るの巻き
週末の釣行で、ポッパーのフェザーが半分以下になったのに気づいたとお知らせしましたが、どれくらい短くなったかというと・・・

真ん中が現役で、一番下が新品になります(`・ω・´)
フェザーのボリューム感が半分以下になっていますね(; ̄O ̄)
ショートバイトでは、このフェザーめがけてバイトしてくるのが多い気がしますσ^_^;
撮影後、早速リアフックを新品に交換しました\(^o^)/
ちなみに一番上に写っているケロールを昨日の強風の中、試してみました(u_u)
1バイトのみで釣れませんでしたが、しっかりと首フリし、スプラッシュがよさげでしたので、リアフックをフェザー付に交換してみました\(^o^)/
このプチチューンで、まずは1本スモールをゲットできたらうれしいですp(≧∇≦)q
活虫とのローテーションでこの夏はトップでさらに楽しめそうですψ(`∇´)ψ
本日、ミヤマクワガタの里親が無事見つかりました(-^▽^-)
体長4cmほどの小柄ですが、ハサミを大きく広げて元気に威嚇してきます(; ̄O ̄)

かわいがってもらえるといいですね(*´▽`*)

真ん中が現役で、一番下が新品になります(`・ω・´)
フェザーのボリューム感が半分以下になっていますね(; ̄O ̄)
ショートバイトでは、このフェザーめがけてバイトしてくるのが多い気がしますσ^_^;
撮影後、早速リアフックを新品に交換しました\(^o^)/
ちなみに一番上に写っているケロールを昨日の強風の中、試してみました(u_u)
1バイトのみで釣れませんでしたが、しっかりと首フリし、スプラッシュがよさげでしたので、リアフックをフェザー付に交換してみました\(^o^)/
このプチチューンで、まずは1本スモールをゲットできたらうれしいですp(≧∇≦)q
活虫とのローテーションでこの夏はトップでさらに楽しめそうですψ(`∇´)ψ
本日、ミヤマクワガタの里親が無事見つかりました(-^▽^-)
体長4cmほどの小柄ですが、ハサミを大きく広げて元気に威嚇してきます(; ̄O ̄)

かわいがってもらえるといいですね(*´▽`*)