2015年08月30日
釣行41日目 トップで夏爆!無限バイト?wの巻き
8/18(火) 15:30-18:00 晴れ 風強いw
両手ともに肘部管症候群とバネ指でロッドが握れなくて、釣行お休みしている妄想管理人です・・・。
タイピングもしんどいので、しばらくPCさわるのを自重しておりました・・・。σ^_^;
外科からは手のしびれに良いとされるビタミンB12を処方されたものの、回復に時間がかかるようなので、同僚の勧めで整骨院に行きました。
外科では教えてくれないリハビリ方法がとても参考になりました。 短時間であれば釣行もOKとのことでしたので、もう少し回復したら釣行チャレンジしたいと思います。
前置きが長くなりましたが、釣行振り返りスタートですw
お盆は仕事が忙しくて中々休みがとれなかった代わりに、この日は午後に休暇をもらい娘とプールで遊んだ後に夕方短時間釣行となりました。

↑ この日はトップで無限バイトとなり、とても楽しい夏の思い出となりましたw
ここんとこの激しい雨のせいか、水位が大幅に上昇!
しかーし、草木が冠水して魚が岸際にたくさんついていそうで、めっさいい感じw

フリックシェイクに最初にバイトしてきたのはコバさんw
アタリがあるもののチャイチーさんなのかのりませんw
増水したので中層から探りましたが、トップの反応みるべく活虫をキャスト!

風裏で水面がモワンとしたら、スモールちゃんが遊びにきましたw

続けて活虫にコバさんもヒット! 夕方前なのでトップの反応まずまずw
短時間ですが、流れ込みが気になり、急ぎ移動しましたがこちらは残念ながらノーな感じ・・・。
帰り際はトップからワームにチェンジ! 増水している張り出し地形をガンダマ二個付けで中層の反応を見ますw
バイトしまくりで、魚影も濃そうですがバラシまくり・・・。

やっと釣れたのはチャイチースモールちゃんw このサイズだからバレるんだねw

HPシャッドで何本かゲット!

ここでこれだけ釣れたことなかったので、苦手な中層から連発できたので良い経験にw 今度重めのガンダマも買ってみよw
夕方に入り、トップにチェンジ!

早速、コバさんがいつスモポッパーにバイト!

いつスモクランクも試してみると、これまた即バイト! 活性がさらに上がった?w
日陰に移動して、ローライト+夕まづめ定番のアマガエルポッパーにカラーチェンジ!

この判断がドンピシャ! サイズ問わずですが、無限バイトの始まりw

コバさんたまらずアマガエルにバイト! 水温がめっさ高いw

風がないとこでは活虫が反応良しw

風あるとことではアマガエルでチョンチョン ガバッ! 状況の使い分けですねw

超チャイチースモールちゃんもアマガエルにたまらずバイトw

いつまでも釣れそうですが、時間も18:00を過ぎて明日も仕事があるため、残念ながら竿納。σ^_^;
この日キャストに違和感があり、ロッドがうまく握れなかったので、週末外科にいって、しばしのドクターストップとなりました・・・。(T ^ T)
お盆以降は毎日雨で気温が下がり、もう夏が終わった感じですが、これからの秋バスに備えて治療に専念します。(>_<)
本日も出会えたお魚達と釣りに理解のある家族に感謝!(*≧∀≦)q゛
めっさ癒されました!( ̄▽ ̄) トップ最高!
ロッド:インスパイア スーパースピットファイアー
リール:ステラ2500
ライン:4.5lb(ライン巻き替14日日)
釣果:スモール 計7本 (活虫:1本、HPシャッド:3本、いつスモポッパー:3本)
コバさん 計12本 (フリックシェイク:1本、HPシャッド:2本、いつスモポッパー:6本、活虫:2本、いつスモクランク:1本)
いつも「いつスモ」サイト閲覧ありがとうございます!(*≧∀≦)q゛感謝!
良かったらどれでも(σ゚ー゚)σポチっていただけるとめっさうれしいです。m(_ _)mペコリ



両手ともに肘部管症候群とバネ指でロッドが握れなくて、釣行お休みしている妄想管理人です・・・。
タイピングもしんどいので、しばらくPCさわるのを自重しておりました・・・。σ^_^;
外科からは手のしびれに良いとされるビタミンB12を処方されたものの、回復に時間がかかるようなので、同僚の勧めで整骨院に行きました。
外科では教えてくれないリハビリ方法がとても参考になりました。 短時間であれば釣行もOKとのことでしたので、もう少し回復したら釣行チャレンジしたいと思います。
前置きが長くなりましたが、釣行振り返りスタートですw
お盆は仕事が忙しくて中々休みがとれなかった代わりに、この日は午後に休暇をもらい娘とプールで遊んだ後に夕方短時間釣行となりました。

↑ この日はトップで無限バイトとなり、とても楽しい夏の思い出となりましたw
ここんとこの激しい雨のせいか、水位が大幅に上昇!
しかーし、草木が冠水して魚が岸際にたくさんついていそうで、めっさいい感じw

フリックシェイクに最初にバイトしてきたのはコバさんw
アタリがあるもののチャイチーさんなのかのりませんw
増水したので中層から探りましたが、トップの反応みるべく活虫をキャスト!

風裏で水面がモワンとしたら、スモールちゃんが遊びにきましたw

続けて活虫にコバさんもヒット! 夕方前なのでトップの反応まずまずw
短時間ですが、流れ込みが気になり、急ぎ移動しましたがこちらは残念ながらノーな感じ・・・。
帰り際はトップからワームにチェンジ! 増水している張り出し地形をガンダマ二個付けで中層の反応を見ますw
バイトしまくりで、魚影も濃そうですがバラシまくり・・・。

やっと釣れたのはチャイチースモールちゃんw このサイズだからバレるんだねw

HPシャッドで何本かゲット!

ここでこれだけ釣れたことなかったので、苦手な中層から連発できたので良い経験にw 今度重めのガンダマも買ってみよw
夕方に入り、トップにチェンジ!

早速、コバさんがいつスモポッパーにバイト!

いつスモクランクも試してみると、これまた即バイト! 活性がさらに上がった?w
日陰に移動して、ローライト+夕まづめ定番のアマガエルポッパーにカラーチェンジ!

この判断がドンピシャ! サイズ問わずですが、無限バイトの始まりw

コバさんたまらずアマガエルにバイト! 水温がめっさ高いw

風がないとこでは活虫が反応良しw

風あるとことではアマガエルでチョンチョン ガバッ! 状況の使い分けですねw

超チャイチースモールちゃんもアマガエルにたまらずバイトw

いつまでも釣れそうですが、時間も18:00を過ぎて明日も仕事があるため、残念ながら竿納。σ^_^;
この日キャストに違和感があり、ロッドがうまく握れなかったので、週末外科にいって、しばしのドクターストップとなりました・・・。(T ^ T)
お盆以降は毎日雨で気温が下がり、もう夏が終わった感じですが、これからの秋バスに備えて治療に専念します。(>_<)
本日も出会えたお魚達と釣りに理解のある家族に感謝!(*≧∀≦)q゛
めっさ癒されました!( ̄▽ ̄) トップ最高!
ロッド:インスパイア スーパースピットファイアー
リール:ステラ2500
ライン:4.5lb(ライン巻き替14日日)
釣果:スモール 計7本 (活虫:1本、HPシャッド:3本、いつスモポッパー:3本)
コバさん 計12本 (フリックシェイク:1本、HPシャッド:2本、いつスモポッパー:6本、活虫:2本、いつスモクランク:1本)
いつも「いつスモ」サイト閲覧ありがとうございます!(*≧∀≦)q゛感謝!
良かったらどれでも(σ゚ー゚)σポチっていただけるとめっさうれしいです。m(_ _)mペコリ



Posted by いつかスモール50up! at 19:37│Comments(2)
│バス釣り日記2015
この記事へのコメント
いつスモさん
こんばんは
やはり症状の為
パソコンも打てなかったんですね
秋バスは巻きバス
あまり患部を酷使しないように
してくださいね
チーカマは今1日1本病です(笑)
では、失礼します
こんばんは
やはり症状の為
パソコンも打てなかったんですね
秋バスは巻きバス
あまり患部を酷使しないように
してくださいね
チーカマは今1日1本病です(笑)
では、失礼します
Posted by チーカマ爺 at 2015年08月30日 19:58
チーカマさん
こんばんわー
釣り頑張りすぎたのでしょうか?w
ルアーキャストしたら一緒にロッドも投げそうになってびっくりw
早く釣りにいけるようにしっかり療養します^^;
チーマさんのフェイバリットカラーの黒ですが、
いつスモも虫系だけは黒は外せませんw
いつスモのかわりに秋の素敵な腹パンバスの写真を
楽しみにしておりますw
でわでわ^^ノシ
こんばんわー
釣り頑張りすぎたのでしょうか?w
ルアーキャストしたら一緒にロッドも投げそうになってびっくりw
早く釣りにいけるようにしっかり療養します^^;
チーマさんのフェイバリットカラーの黒ですが、
いつスモも虫系だけは黒は外せませんw
いつスモのかわりに秋の素敵な腹パンバスの写真を
楽しみにしておりますw
でわでわ^^ノシ
Posted by いつかスモール50up!
at 2015年08月30日 22:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。