2015年05月25日
4/30 釣行4日目 初めてのギル!の巻き
八郎潟で撃沈して一晩休んだら、無性にお魚がみたくなったので、こないだのところへ出撃。
ゴールデンウイークだが、不思議と釣り人なっしんぐで、か・し・き・りw らっきー(//∇)/
ノンプレッシャーならゆっくり丁寧に撃っていこうw

まずは手堅くカットテールで1本w 32cm

プレッシャー低いとよく釣れるんだねえ

久しぶりにいっぱいお魚に会えてうれしいw

いい感じでいそうなとこについてますw
ここでシャローに魚の群れを発見!
マス針にチェンジしていつスモワームを投げ込むと・・・

奪い合いが始まり、やがてコバさんが釣れましたw
スイッチがはいったようにアタックしてきますが、のらないので、ワームをカットして投げると・・・
釣れたのは・・・

人生初のギルが釣れましたw こんなに口が小さくて、ひらべったいとはw
面白いようにアタックしてくるので、しばらく投げ込むといれぱく状態にwww
バスではなく大量のギルの群れでしたw
ギルだけで12本も釣れておなか一杯w
口が小さいから中々針かかりせず、ギルが食べ損ねたのをたまにバスがくってきます。
ギルのつり方覚えましたw
今日はお魚にいっぱい会えて満足ww
ロッド:ロードランナー フロータースペシャル
ライン:5lb(ライン巻き替え4日日)
釣果:コバさん18cm-32cm(カットテール:6本、いつスモワーム改:2本)
ギル(いつスモワーム改:12本)
いつも「いつスモ」サイト閲覧ありがとうございます!(*≧∀≦)q゛感謝!
良かったらどれでも(σ゚ー゚)σポチっていただけるとめっさうれしいです。m(_ _)mペコリ



ゴールデンウイークだが、不思議と釣り人なっしんぐで、か・し・き・りw らっきー(//∇)/
ノンプレッシャーならゆっくり丁寧に撃っていこうw

まずは手堅くカットテールで1本w 32cm

プレッシャー低いとよく釣れるんだねえ

久しぶりにいっぱいお魚に会えてうれしいw

いい感じでいそうなとこについてますw
ここでシャローに魚の群れを発見!
マス針にチェンジしていつスモワームを投げ込むと・・・

奪い合いが始まり、やがてコバさんが釣れましたw
スイッチがはいったようにアタックしてきますが、のらないので、ワームをカットして投げると・・・
釣れたのは・・・

人生初のギルが釣れましたw こんなに口が小さくて、ひらべったいとはw
面白いようにアタックしてくるので、しばらく投げ込むといれぱく状態にwww
バスではなく大量のギルの群れでしたw
ギルだけで12本も釣れておなか一杯w
口が小さいから中々針かかりせず、ギルが食べ損ねたのをたまにバスがくってきます。
ギルのつり方覚えましたw
今日はお魚にいっぱい会えて満足ww
ロッド:ロードランナー フロータースペシャル
ライン:5lb(ライン巻き替え4日日)
釣果:コバさん18cm-32cm(カットテール:6本、いつスモワーム改:2本)
ギル(いつスモワーム改:12本)
いつも「いつスモ」サイト閲覧ありがとうございます!(*≧∀≦)q゛感謝!
良かったらどれでも(σ゚ー゚)σポチっていただけるとめっさうれしいです。m(_ _)mペコリ



Posted by いつかスモール50up! at 19:36│Comments(0)
│バス釣り日記2015
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。