2015年05月24日
4/28 釣行3日目 八郎潟遠征の巻き
ちょと大きなバスがみたくなり・・・
突然ですが、10年ぶりに八郎潟に行ってきました。
昔通った東部承水路から朝4:00ウエーディング開始です。

しばらくして朝日が昇ってきました。不眠で車を飛ばしてきたので、きれいですが、とてもまぶしかったです。
開始後2時間経過・・・ノーバイト・・・

昔ならこの一体だけでもこの時期からどこに投げてもバホバホ釣れたのですが、土砂が流れこんだのか水深が激浅に・・・
カバーも岸際ゴロタまわりもどこに投げても沈黙・・・
魚のポジションがつかめないので、フローターでランガンすることに。
しかーし、どこもかしこも昔と比べて激浅で魚がつきそうなポジションがみあたりません。
関東からきた同業者の方にお話を伺ってみると、昨日は1日中浮かんで1バイトノーフィッシュ。
今日もノーバイトで釣れていない様子。
午前中一杯ねばりますが、釣れるきがしません・・・
残念ながら以前のパラダイス八郎潟の面影はありませんでした。
更にアクシデント発生で、フローターを何度もふくらました結果、チューブに破損が・・・orz

ガムテープを買ってぐるぐるまきにしてフローターを簡易補強し、来来軒のからみそラーメンを食べて一人で作戦会議です。
中央の水路は釣れそうですが、フローターは無理そうなので、西部ランガンに決定。

現地に着くと西部は海に近いので浜風が強すぎてフローターするには厳しそうです。
風裏を探しますが、東部はほとんど人がいなかったのに西部にはけこう釣り人がいます。
釣り人が多く入水ポイントがみつかりません。

風裏をあきらめてとにかく安全に入水できそうなところを探しやっと釣り再開。
強風にあおられながら1時間もすると徐々にフローターの空気が抜けてきました・・・
心が折れたので、撤退w まさかの日帰りツアーにwww
明日からは地元開拓がんばりますw
ロッド:インスパイア スーパースピットファイアー
ライン:5lb(ライン巻き替え3日日)
釣果:なっしんぐ
いつも「いつスモ」サイト閲覧ありがとうございます!(*≧∀≦)q゛感謝!
良かったらどれでも(σ゚ー゚)σポチっていただけるとめっさうれしいです。m(_ _)mペコリ



突然ですが、10年ぶりに八郎潟に行ってきました。
昔通った東部承水路から朝4:00ウエーディング開始です。

しばらくして朝日が昇ってきました。不眠で車を飛ばしてきたので、きれいですが、とてもまぶしかったです。
開始後2時間経過・・・ノーバイト・・・

昔ならこの一体だけでもこの時期からどこに投げてもバホバホ釣れたのですが、土砂が流れこんだのか水深が激浅に・・・
カバーも岸際ゴロタまわりもどこに投げても沈黙・・・
魚のポジションがつかめないので、フローターでランガンすることに。
しかーし、どこもかしこも昔と比べて激浅で魚がつきそうなポジションがみあたりません。
関東からきた同業者の方にお話を伺ってみると、昨日は1日中浮かんで1バイトノーフィッシュ。
今日もノーバイトで釣れていない様子。
午前中一杯ねばりますが、釣れるきがしません・・・
残念ながら以前のパラダイス八郎潟の面影はありませんでした。
更にアクシデント発生で、フローターを何度もふくらました結果、チューブに破損が・・・orz

ガムテープを買ってぐるぐるまきにしてフローターを簡易補強し、来来軒のからみそラーメンを食べて一人で作戦会議です。
中央の水路は釣れそうですが、フローターは無理そうなので、西部ランガンに決定。

現地に着くと西部は海に近いので浜風が強すぎてフローターするには厳しそうです。
風裏を探しますが、東部はほとんど人がいなかったのに西部にはけこう釣り人がいます。
釣り人が多く入水ポイントがみつかりません。

風裏をあきらめてとにかく安全に入水できそうなところを探しやっと釣り再開。
強風にあおられながら1時間もすると徐々にフローターの空気が抜けてきました・・・
心が折れたので、撤退w まさかの日帰りツアーにwww
明日からは地元開拓がんばりますw
ロッド:インスパイア スーパースピットファイアー
ライン:5lb(ライン巻き替え3日日)
釣果:なっしんぐ
いつも「いつスモ」サイト閲覧ありがとうございます!(*≧∀≦)q゛感謝!
良かったらどれでも(σ゚ー゚)σポチっていただけるとめっさうれしいです。m(_ _)mペコリ



Posted by いつかスモール50up! at 08:36│Comments(0)
│バス釣り日記2015
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。