ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 バスフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いつかスモール50up!
いつかスモール50up!
スモールマウスバスに魅了された週末アングラーの釣行記ですε~( ̄、 ̄;)ゞフー
2015年は念願の50UPスモールゲットとなりました!
(* ̄∇ ̄)/゚・:*【祝】*:・゚\( ̄∇ ̄*)

2016年は更なるモンスタースモールとの出会いを夢見て、今週も出撃ですψ(`∇´)ψ
アクセスカウンタ
タグクラウド
スモール釣行2014   スモール釣行2015   スピンムーブシャッド   40UP   トップ   カットテール   活虫   クランク   ハイドロハンド   スモール釣行2016   ポッパー   爆釣   モーグルクランク   いつスモポッパー   ドライブクロー   いつスモクランク   シンクロ   スモラバ   秋爆   バイブレーション   シザーコム   ダンク   ニジマス   スーパースピットファイアー   カブトムシ   ダウザー俺達   スラヴァーバイブ   川バス2015   ドクターミノー   センコー   ミヤマクワガタ   TN50   グリフォン   ベビーシャッド   エアリアル   キッカーイーター   ワドルバギー   カワシマイキー   50UP   チャビーバイブレーション   夏爆   HPシャッドテイル   カワセミ   いつスモワームⅡ   偏光グラス   並木   OSP   AXE   夕まづめ   ダウンショットリグ   ステイシー   ブザービーター   虫パターン   プレデター   ダブルヒット   いつスモワーム   ペンシルスイッシャー   ダブルスイッシャー   ドッグX   トップウォータースペシャル   ハイドロショット   ハートテール   くま太   ジッターバグ   黒虎   レベルシャッド   ミノー   シェードパターン   八郎潟   スモールマウス   横着リグ   スキッピング   スイープフッキング   管理釣り場   ケロール   カリブラ   LV300   TDバイブ   ガイド   ブン   タイニープレデター   DEEP-X200   釣行まとめ   ギル   ビッグスモール   同僚とコラボ   コアユ   アマガエルポッパー   青い鳥   フリックシェイク   台風後   ド茶濁り   ウグイ   川バスデビュー   シャケ   スプーン   川バス2016   ヤマメ   イーズグリーン   オーバーグラス  
 観賞用にど~ぞw(-^▽^-)w    ブログ・ランキング参加はじめました ε~( ̄、 ̄;)ゞフー にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ ダム・野池釣りへ いつも「いつスモ」サイト閲覧ありがとうございます!( ̄▽ ̄)         良かったらどれでも(σ゚ー゚)σポチっていただけるとめっさうれしいです。m(_ _)mペコリ


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年10月14日

釣行53日目 ホームシーズン終了間際?スモール探しの巻き

10/12(祝) 11:00-16:00 晴れ 微風 





連休3日目は秋晴れの好天の中、朝練にて運よくスモールをゲットして、ご機嫌いつスモw(//∇)/








この流れで久々にホームでビッグスモールゲットだぜ!と意気揚々と自転車置きに自宅に帰還wヽ|・∀・|ノ







お昼前にセカンドホームに到着すると、Sさん親子に遭遇w(-^▽^-)






てな訳で、Sさん親子と緊急コラボw(*≧∀≦)q゛






奥様と家族3人そろって釣りは、うらやましいですね。(*^^*)♪






いつスモはシャローにあがってくるスモールちゃんを探しにクランク投げまくりますが、異常なし・・・。(-_-)zzz






この数週間、これだけシャローをなげまくってスモールが釣れないってことは、ベイトが深場に落ちてそれについているのかもしれませんね。







何よりも水が冷たすぎます・・・。ガクブル・・・。






しばらくするとSさんからメールが・・・。






開封するとドヤ顔で大きなラージを釣った写真が送られてきましたw(; ̄O ̄) なんとうらやましいw









写真で皆様にお見せできないのがとても残念ですw







ウッドチップを突き抜けたところでシザーコムにくってきたそうですw







それを見て、やる気がでましたが、キャストすれども無反応・・・。σ^_^;






体が冷えまくりで我慢できずにSさん親子と合流してご歓談。ε~( ̄、 ̄;)ゞフー






息子さんのヨッチはキャストが上手でアグレッシブにカバーまわりを攻めていましたw 






親子で色々キャストして答え合わせして、釣りの引き出しを増やしています。(^-^) v






Sさん親子にご挨拶した後、時計を見ると14:30・・・。






野池はもしかしたら水温が暖かいのでは?・・・と都合よく妄想を膨らませますw







てな訳で・・・









釣行53日目 ホームシーズン終了間際?スモール探しの巻き


 ↑ せっかくなので紅葉を背景にしながらコバさんと記念撮影してきました。





釣行53日目 ホームシーズン終了間際?スモール探しの巻き


朝練で培ったパターンを野池で試したら、意外に効果ありw コバさんこんにちはw






釣行53日目 ホームシーズン終了間際?スモール探しの巻き


小さいながらも、この寒い時期に連発するてことは野池はまだまだいけちゃうのかな?







釣行53日目 ホームシーズン終了間際?スモール探しの巻き


地形的にキャストが難しいですが、決まるとコバさんが遊びにきてくれます。





釣行53日目 ホームシーズン終了間際?スモール探しの巻き


前回バイトがあるもののフックアップに至らなかったのはチャイチーさんだったからかもw





釣行53日目 ホームシーズン終了間際?スモール探しの巻き


野池はエサが少なく、お腹がすいているので、ルアーに反応が良いのかもしれませんね。







釣行53日目 ホームシーズン終了間際?スモール探しの巻き


しかし、朝に釣った川バスや、ベイトの多いホームの魚と比べると明らかに痩せてますね・・・。








ここのビッグサイズは、来年の夏のトップシーズンまでお預けですねw









残念ながら今シーズンのホーム釣行は、そろそろ限界のようです・・・。






しばらくは川バス開拓にチャレンジしたいと思いますので、皆様のアドバイスお待ちしておりますw







本日も出会えたお魚達と釣りに行かせてくれた嫁と娘、そしてSさん親子に感謝!(*≧∀≦)q゛ 
めっさ癒されました!( ̄▽ ̄) 






ロッド:インスパイア スーパースピットファイア
リール:ステラ2500
ライン:4.5lb(ライン巻き替24日日)
釣果:スモール  計0本
    コバさん  計7本(いつスモワームⅢ:7本)
    




いつも「いつスモ」サイト閲覧ありがとうございます!(*≧∀≦)q゛感謝!
良かったらどれでも(σ゚ー゚)σポチっていただけるとめっさうれしいです。m(_ _)mペコリ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村 釣りブログ ダム・野池釣りへ





同じカテゴリー(バス釣り日記2015)の記事

Posted by いつかスモール50up! at 21:09│Comments(4)バス釣り日記2015
この記事へのコメント
こんばんは!

野池ナイス判断でしたね!
子バスとはいえ、数出ると
楽しいですよね(о´∀`о)ノ

爺も数釣りしたいですね!
多分、笑いながら水揚げ
すると思います(笑)

でもその野池、冬場鉄板とか
やったら面白そうに
思えるんですけど、
どーなんですかねぇ、いつスモさん?

では、失礼します

Sさんはブログやってないんですか?
Posted by チーカマ爺 at 2015年10月14日 21:45
チーさん こんばんわー

野池も水冷たかったのですが、バスは元気でしたw
鉄板で釣ったことないのですが、冬の引き出し増やすために
チャレンジしてみましょうかねw
一枚でも素敵な絵が残せるといいなあw

最近さらに気温低下で、めっさ寒いですが、
川バス釣りたくてうずうずwww
早くも週末楽しみですw

ちなみにSさんはブログはやってないと思います。

でわでわノシ
Posted by いつかスモール50up!いつかスモール50up! at 2015年10月15日 20:07
今日息子にこないだの午後の分、ブログ更新してるよって言われ…こんばんわ~

そんなビッグとか恥ずかしいサイズ。やめて~(^^;)

紛れもなく31cmでがす。暴露

いつスモさん!あの池でこんなに釣れたんですか?

ヤバいっすよ!

疑似餌で釣れないあの場所で今の時期に

来春楽しみっすね-。

ちなみにブログはやってないし、やり方解らない40半ばの中年です。m(_ _)m

それでわ失礼いたします。
Posted by Sです at 2015年10月16日 18:28
Sさん こんばんわー

あの日はあれがビッグフィッシュ賞ですw
おめでとうございます^-^v

野池はこのサイズはずっと釣れそうでしたが、
水が冷たくて1Hくらいでギブアップw 寒くてガクブルでした・・・。
まだ池の中央含めてほとんどノーリサーチですが、
紅葉がきれいだったので、機会あればもう1回かなw

早くも明日からの川釣り攻略が楽しみです!

更なるポイント見つかるといいなあw

でわでわノシ
Posted by いつかスモール50up!いつかスモール50up! at 2015年10月16日 21:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣行53日目 ホームシーズン終了間際?スモール探しの巻き
    コメント(4)