2015年10月14日
釣行53日目 ホームシーズン終了間際?スモール探しの巻き
10/12(祝) 11:00-16:00 晴れ 微風
連休3日目は秋晴れの好天の中、朝練にて運よくスモールをゲットして、ご機嫌のいつスモw(//∇)/
この流れで久々にホームでビッグスモールゲットだぜ!と意気揚々と自転車置きに自宅に帰還wヽ|・∀・|ノ
お昼前にセカンドホームに到着すると、Sさん親子に遭遇w(-^▽^-)
てな訳で、Sさん親子と緊急コラボw(*≧∀≦)q゛
奥様と家族3人そろって釣りは、うらやましいですね。(*^^*)♪
いつスモはシャローにあがってくるスモールちゃんを探しにクランク投げまくりますが、異常なし・・・。(-_-)zzz
この数週間、これだけシャローをなげまくってスモールが釣れないってことは、ベイトが深場に落ちてそれについているのかもしれませんね。
何よりも水が冷たすぎます・・・。ガクブル・・・。
しばらくするとSさんからメールが・・・。
開封するとドヤ顔で大きなラージを釣った写真が送られてきましたw(; ̄O ̄) なんとうらやましいw
写真で皆様にお見せできないのがとても残念ですw
ウッドチップを突き抜けたところでシザーコムにくってきたそうですw
それを見て、やる気がでましたが、キャストすれども無反応・・・。σ^_^;
体が冷えまくりで我慢できずにSさん親子と合流してご歓談。ε~( ̄、 ̄;)ゞフー
息子さんのヨッチはキャストが上手でアグレッシブにカバーまわりを攻めていましたw
親子で色々キャストして答え合わせして、釣りの引き出しを増やしています。(^-^) v
Sさん親子にご挨拶した後、時計を見ると14:30・・・。
野池はもしかしたら水温が暖かいのでは?・・・と都合よく妄想を膨らませますw
てな訳で・・・

↑ せっかくなので紅葉を背景にしながらコバさんと記念撮影してきました。

朝練で培ったパターンを野池で試したら、意外に効果ありw コバさんこんにちはw

小さいながらも、この寒い時期に連発するてことは野池はまだまだいけちゃうのかな?

地形的にキャストが難しいですが、決まるとコバさんが遊びにきてくれます。

前回バイトがあるもののフックアップに至らなかったのはチャイチーさんだったからかもw

野池はエサが少なく、お腹がすいているので、ルアーに反応が良いのかもしれませんね。

しかし、朝に釣った川バスや、ベイトの多いホームの魚と比べると明らかに痩せてますね・・・。
ここのビッグサイズは、来年の夏のトップシーズンまでお預けですねw
残念ながら今シーズンのホーム釣行は、そろそろ限界のようです・・・。
しばらくは川バス開拓にチャレンジしたいと思いますので、皆様のアドバイスお待ちしておりますw
本日も出会えたお魚達と釣りに行かせてくれた嫁と娘、そしてSさん親子に感謝!(*≧∀≦)q゛
めっさ癒されました!( ̄▽ ̄)
ロッド:インスパイア スーパースピットファイア
リール:ステラ2500
ライン:4.5lb(ライン巻き替24日日)
釣果:スモール 計0本
コバさん 計7本(いつスモワームⅢ:7本)
いつも「いつスモ」サイト閲覧ありがとうございます!(*≧∀≦)q゛感謝!
良かったらどれでも(σ゚ー゚)σポチっていただけるとめっさうれしいです。m(_ _)mペコリ



連休3日目は秋晴れの好天の中、朝練にて運よくスモールをゲットして、ご機嫌のいつスモw(//∇)/
この流れで久々にホームでビッグスモールゲットだぜ!と意気揚々と自転車置きに自宅に帰還wヽ|・∀・|ノ
お昼前にセカンドホームに到着すると、Sさん親子に遭遇w(-^▽^-)
てな訳で、Sさん親子と緊急コラボw(*≧∀≦)q゛
奥様と家族3人そろって釣りは、うらやましいですね。(*^^*)♪
いつスモはシャローにあがってくるスモールちゃんを探しにクランク投げまくりますが、異常なし・・・。(-_-)zzz
この数週間、これだけシャローをなげまくってスモールが釣れないってことは、ベイトが深場に落ちてそれについているのかもしれませんね。
何よりも水が冷たすぎます・・・。ガクブル・・・。
しばらくするとSさんからメールが・・・。
開封するとドヤ顔で大きなラージを釣った写真が送られてきましたw(; ̄O ̄) なんとうらやましいw
写真で皆様にお見せできないのがとても残念ですw
ウッドチップを突き抜けたところでシザーコムにくってきたそうですw
それを見て、やる気がでましたが、キャストすれども無反応・・・。σ^_^;
体が冷えまくりで我慢できずにSさん親子と合流してご歓談。ε~( ̄、 ̄;)ゞフー
息子さんのヨッチはキャストが上手でアグレッシブにカバーまわりを攻めていましたw
親子で色々キャストして答え合わせして、釣りの引き出しを増やしています。(^-^) v
Sさん親子にご挨拶した後、時計を見ると14:30・・・。
野池はもしかしたら水温が暖かいのでは?・・・と都合よく妄想を膨らませますw
てな訳で・・・

↑ せっかくなので紅葉を背景にしながらコバさんと記念撮影してきました。

朝練で培ったパターンを野池で試したら、意外に効果ありw コバさんこんにちはw

小さいながらも、この寒い時期に連発するてことは野池はまだまだいけちゃうのかな?

地形的にキャストが難しいですが、決まるとコバさんが遊びにきてくれます。

前回バイトがあるもののフックアップに至らなかったのはチャイチーさんだったからかもw

野池はエサが少なく、お腹がすいているので、ルアーに反応が良いのかもしれませんね。

しかし、朝に釣った川バスや、ベイトの多いホームの魚と比べると明らかに痩せてますね・・・。
ここのビッグサイズは、来年の夏のトップシーズンまでお預けですねw
残念ながら今シーズンのホーム釣行は、そろそろ限界のようです・・・。
しばらくは川バス開拓にチャレンジしたいと思いますので、皆様のアドバイスお待ちしておりますw
本日も出会えたお魚達と釣りに行かせてくれた嫁と娘、そしてSさん親子に感謝!(*≧∀≦)q゛
めっさ癒されました!( ̄▽ ̄)
ロッド:インスパイア スーパースピットファイア
リール:ステラ2500
ライン:4.5lb(ライン巻き替24日日)
釣果:スモール 計0本
コバさん 計7本(いつスモワームⅢ:7本)
いつも「いつスモ」サイト閲覧ありがとうございます!(*≧∀≦)q゛感謝!
良かったらどれでも(σ゚ー゚)σポチっていただけるとめっさうれしいです。m(_ _)mペコリ



Posted by いつかスモール50up! at 21:09│Comments(4)
│バス釣り日記2015
この記事へのコメント
こんばんは!
野池ナイス判断でしたね!
子バスとはいえ、数出ると
楽しいですよね(о´∀`о)ノ
爺も数釣りしたいですね!
多分、笑いながら水揚げ
すると思います(笑)
でもその野池、冬場鉄板とか
やったら面白そうに
思えるんですけど、
どーなんですかねぇ、いつスモさん?
では、失礼します
Sさんはブログやってないんですか?
野池ナイス判断でしたね!
子バスとはいえ、数出ると
楽しいですよね(о´∀`о)ノ
爺も数釣りしたいですね!
多分、笑いながら水揚げ
すると思います(笑)
でもその野池、冬場鉄板とか
やったら面白そうに
思えるんですけど、
どーなんですかねぇ、いつスモさん?
では、失礼します
Sさんはブログやってないんですか?
Posted by チーカマ爺 at 2015年10月14日 21:45
チーさん こんばんわー
野池も水冷たかったのですが、バスは元気でしたw
鉄板で釣ったことないのですが、冬の引き出し増やすために
チャレンジしてみましょうかねw
一枚でも素敵な絵が残せるといいなあw
最近さらに気温低下で、めっさ寒いですが、
川バス釣りたくてうずうずwww
早くも週末楽しみですw
ちなみにSさんはブログはやってないと思います。
でわでわノシ
野池も水冷たかったのですが、バスは元気でしたw
鉄板で釣ったことないのですが、冬の引き出し増やすために
チャレンジしてみましょうかねw
一枚でも素敵な絵が残せるといいなあw
最近さらに気温低下で、めっさ寒いですが、
川バス釣りたくてうずうずwww
早くも週末楽しみですw
ちなみにSさんはブログはやってないと思います。
でわでわノシ
Posted by いつかスモール50up!
at 2015年10月15日 20:07

今日息子にこないだの午後の分、ブログ更新してるよって言われ…こんばんわ~
そんなビッグとか恥ずかしいサイズ。やめて~(^^;)
紛れもなく31cmでがす。暴露
いつスモさん!あの池でこんなに釣れたんですか?
ヤバいっすよ!
疑似餌で釣れないあの場所で今の時期に
。
来春楽しみっすね-。
ちなみにブログはやってないし、やり方解らない40半ばの中年です。m(_ _)m
それでわ失礼いたします。
そんなビッグとか恥ずかしいサイズ。やめて~(^^;)
紛れもなく31cmでがす。暴露
いつスモさん!あの池でこんなに釣れたんですか?
ヤバいっすよ!
疑似餌で釣れないあの場所で今の時期に
。
来春楽しみっすね-。
ちなみにブログはやってないし、やり方解らない40半ばの中年です。m(_ _)m
それでわ失礼いたします。
Posted by Sです at 2015年10月16日 18:28
Sさん こんばんわー
あの日はあれがビッグフィッシュ賞ですw
おめでとうございます^-^v
野池はこのサイズはずっと釣れそうでしたが、
水が冷たくて1Hくらいでギブアップw 寒くてガクブルでした・・・。
まだ池の中央含めてほとんどノーリサーチですが、
紅葉がきれいだったので、機会あればもう1回かなw
早くも明日からの川釣り攻略が楽しみです!
更なるポイント見つかるといいなあw
でわでわノシ
あの日はあれがビッグフィッシュ賞ですw
おめでとうございます^-^v
野池はこのサイズはずっと釣れそうでしたが、
水が冷たくて1Hくらいでギブアップw 寒くてガクブルでした・・・。
まだ池の中央含めてほとんどノーリサーチですが、
紅葉がきれいだったので、機会あればもう1回かなw
早くも明日からの川釣り攻略が楽しみです!
更なるポイント見つかるといいなあw
でわでわノシ
Posted by いつかスモール50up!
at 2015年10月16日 21:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。