ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いつかスモール50up!
いつかスモール50up!
スモールマウスバスに魅了された週末アングラーの釣行記ですε~( ̄、 ̄;)ゞフー
2015年は念願の50UPスモールゲットとなりました!
(* ̄∇ ̄)/゚・:*【祝】*:・゚\( ̄∇ ̄*)

2016年は更なるモンスタースモールとの出会いを夢見て、今週も出撃ですψ(`∇´)ψ
アクセスカウンタ
タグクラウド
スモール釣行2014   スモール釣行2015   スピンムーブシャッド   40UP   トップ   カットテール   活虫   クランク   ハイドロハンド   スモール釣行2016   ポッパー   爆釣   モーグルクランク   いつスモポッパー   ドライブクロー   いつスモクランク   シンクロ   スモラバ   秋爆   バイブレーション   シザーコム   ダンク   ニジマス   スーパースピットファイアー   カブトムシ   ダウザー俺達   スラヴァーバイブ   川バス2015   ドクターミノー   センコー   ミヤマクワガタ   TN50   グリフォン   ベビーシャッド   エアリアル   キッカーイーター   ワドルバギー   カワシマイキー   50UP   チャビーバイブレーション   夏爆   HPシャッドテイル   カワセミ   いつスモワームⅡ   偏光グラス   並木   OSP   AXE   夕まづめ   ダウンショットリグ   ステイシー   ブザービーター   虫パターン   プレデター   ダブルヒット   いつスモワーム   ペンシルスイッシャー   ダブルスイッシャー   ドッグX   トップウォータースペシャル   ハイドロショット   ハートテール   くま太   ジッターバグ   黒虎   レベルシャッド   ミノー   シェードパターン   八郎潟   スモールマウス   横着リグ   スキッピング   スイープフッキング   管理釣り場   ケロール   カリブラ   LV300   TDバイブ   ガイド   ブン   タイニープレデター   DEEP-X200   釣行まとめ   ギル   ビッグスモール   同僚とコラボ   コアユ   アマガエルポッパー   青い鳥   フリックシェイク   台風後   ド茶濁り   ウグイ   川バスデビュー   シャケ   スプーン   川バス2016   ヤマメ   イーズグリーン   オーバーグラス  
 観賞用にど~ぞw(-^▽^-)w    ブログ・ランキング参加はじめました ε~( ̄、 ̄;)ゞフー にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ ダム・野池釣りへ いつも「いつスモ」サイト閲覧ありがとうございます!( ̄▽ ̄)         良かったらどれでも(σ゚ー゚)σポチっていただけるとめっさうれしいです。m(_ _)mペコリ


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年10月03日

釣行49日目 ジッターバグSさん親子とコラボの巻き

10/3(土) 10:00-17:30 秋晴れ 風やや強







本日は秋晴れの中、ジッターバグをお借りしたSさん親子コラボ釣行ですw







最初は先日紹介いただいた野池にて実釣開始w







初場所はドキドキしますねw 爆弾低気圧の影響か時々突風が吹き荒れますw









けっこう大物がいるとのことでベイトロッド+ブラッシュホッグ+テキサスリグでワイルドにカバー攻めwψ(`∇´)ψ






しかーし、即効で根がかり・・・(T ^ T)






カットテール5インチで攻めますが、異常なし・・。σ(^_^;)






1サイズおとして4インチカットテールスプリットを岸際木の根っこにキャストがきまった瞬間、バイト!(; ̄O ̄)






釣行49日目 ジッターバグSさん親子とコラボの巻き


 ↑ 初場所にてチャイチーさんですが初バスゲット! うれしーw(*≧∀≦)q゛








この後は2バラシのみでしたが、水がきれいでカバーが多く、夏はトップが期待できそうな素敵なフィールドでしたw






Sさん親子もバイトがあるものの風に悩まされていたようです。






時刻がお昼を迎えて、セカンドホームへ移動。ヽ|・∀・|ノ スモールねらいですw







釣行49日目 ジッターバグSさん親子とコラボの巻き


ここでシャロー+切り株でいつスモクランクとろ引きでヒット! 先週のパターンは健在のようですw(*^^*)♪







写真を撮るさいにアクシデント発生!Σ(゚д゚lll)







なんと・・・・






バスがあばれてトリプルフックが指に刺さりました・・・(T ^ T) かえしが邪魔でぬけなすw








リハビリ中で握力がなかったせいか、バスを持つときに力が入らなかったみたい・・・。






いったんSさん親子のところに戻ると、Sさんジュニアが先日あげたミノーで1匹キャッチしたとのこと。 やるなあw






釣りを中断し、外科にいって麻酔をしてすぐに針は外れましたが、心配したSさん親子がかけつけてくれましたw







やさしいSさん親子の取り計らいで、夕まづめフィッシュをねらいに更なる野池ツアーに同行させていただきましたw








次の野池でもSさんジュニアが、またまたミノーでヒット!






その次の水草が一面生えた野池ではSさんジュニアがいれパクの爆釣www\(^o^)/止まりませんwww






釣行49日目 ジッターバグSさん親子とコラボの巻き


 ↑ 素敵な笑顔をお見せできなくて残念ですw 釣り上手だねえw






釣行49日目 ジッターバグSさん親子とコラボの巻き


いつスモもかろうしてハイドロハンドで1本ゲット! ε~( ̄、 ̄;)ゞフー





水草の隙間のオープンポケットにいれて即でしたw






すっかり日が暮れたので、ここで竿納w






今回の野池釣行はSさん親子の圧勝でしたwww







今回Sさんはすっぽぬけに悩まされた様子ですが、次回釣行ではきっと素敵な釣果を残してくれることでしょう!







途中から手を怪我したいつスモにかわり運転いただいてありがとうございました。m--m 感謝!






しばらく単独釣行が続いていたので、とても楽しい釣りの思い出ができましたw







また機会あれば是非ご一緒にw






こんなわけで、本日もスモールちゃんの絵はおやすみですwww 許してねw








本日も出会えたお魚達と釣りに行かせてくれた嫁と娘とSさん親子に感謝!(*≧∀≦)q゛ 
めっさ癒されました!( ̄▽ ̄) 






ロッド:インスパイア スーパースピットファイアー
リール:ステラ2500
ライン:4.5lb(ライン巻き替21日日)
釣果:スモール  計0本
    コバさん  計3本 (カットテール1本、いつスモクランク:1本、ハイドロハンド:1本)




いつも「いつスモ」サイト閲覧ありがとうございます!(*≧∀≦)q゛感謝!
良かったらどれでも(σ゚ー゚)σポチっていただけるとめっさうれしいです。m(_ _)mペコリ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村 釣りブログ ダム・野池釣りへ






同じカテゴリー(バス釣り日記2015)の記事

Posted by いつかスモール50up! at 21:24│Comments(7)バス釣り日記2015
この記事へのコメント
いつスモさんいつもブログを見させていただいて居ます。チャイチーなのに僕の写真をのせてくれてありがとうございます。また機会があればご一緒に釣りをしましょう。拾ったミノーをありがとうございました。いい思い出をありがとうございました。
Posted by Sさんジュニア at 2015年10月03日 22:09
今日はハプニングばかりでしたね。
針は刺さるは、私に車のハッチを頭にぶつけられるし、バスはチャイチール君しか釣れないし、最悪の一日にしてしまいました。
でもかけがえのない、忘れられない一日になりましたね。
息子の写真もありがとう御座います。
Posted by Sことマーボです at 2015年10月03日 22:21
何回もすみません。今日は本当に災難でしたね。なんか僕のせいなのかなと思いました。が本当に今日はすみません。今度の釣りまでに直してください。
Posted by Sさんジュニアことよっち at 2015年10月03日 22:49
こんにちは

お、コラボ釣行ですか!
愉しそうで(笑)
しかし、何か色々痛い目に
あったよーですね?
大丈夫ですか?

次回釣行はスモールですね!

アップ待ってます!
Posted by チーカマ爺 at 2015年10月04日 13:50
よっちへ
こんばんわー

あのミノーは中々のアタリバリでしたねw
マッチザベイトでワームなげるよりも手返しよいし、
魚さがすの早いですねえ。

また、素敵なお魚をみせて下さい^^

でわ素敵な釣りライフを!
Posted by いつかスモール50up!いつかスモール50up! at 2015年10月04日 18:15
Sさんへ

先日はお誘いいただきましてありがとうございました。

フックは自分で勝手に撮影時にひっかけただけなので
何もきにすることはないですよw
むしろ、色々普段足を運ばない野池ツアーに釣れていって
いただいてありがとうございましたm--m

お魚はたとえ小さくても出会えるだけでうれしいものですw
いつスモははじめてルアーで魚釣るまでに数年かかりましたからw
嫁の方が先に釣ったおまけ付ですがwww

次は素敵なお魚を見せてくださいw

でわでわ^^ノシ
Posted by いつかスモール50up!いつかスモール50up! at 2015年10月04日 18:21
チーカマさん
こんばんわ^^

最近、涼しくなってきて中々お魚に出会うのが
難しくなってきました^^;

昨年も10/11を最期にお魚に出会えなかったので、
そろそろシーズンオフが静かに近づいてきてますw

昨年より少しでも長く魚に出会えるとうれしいのですが^^;

今年再びスモールに会えるのか不安ですw

でわでわ^^ノシ
Posted by いつかスモール50up!いつかスモール50up! at 2015年10月04日 18:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣行49日目 ジッターバグSさん親子とコラボの巻き
    コメント(7)