ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いつかスモール50up!
いつかスモール50up!
スモールマウスバスに魅了された週末アングラーの釣行記ですε~( ̄、 ̄;)ゞフー
2015年は念願の50UPスモールゲットとなりました!
(* ̄∇ ̄)/゚・:*【祝】*:・゚\( ̄∇ ̄*)

2016年は更なるモンスタースモールとの出会いを夢見て、今週も出撃ですψ(`∇´)ψ
アクセスカウンタ
タグクラウド
スモール釣行2014   スモール釣行2015   スピンムーブシャッド   40UP   トップ   カットテール   活虫   クランク   ハイドロハンド   スモール釣行2016   ポッパー   爆釣   モーグルクランク   いつスモポッパー   ドライブクロー   いつスモクランク   シンクロ   スモラバ   秋爆   バイブレーション   シザーコム   ダンク   ニジマス   スーパースピットファイアー   カブトムシ   ダウザー俺達   スラヴァーバイブ   川バス2015   ドクターミノー   センコー   ミヤマクワガタ   TN50   グリフォン   ベビーシャッド   エアリアル   キッカーイーター   ワドルバギー   カワシマイキー   50UP   チャビーバイブレーション   夏爆   HPシャッドテイル   カワセミ   いつスモワームⅡ   偏光グラス   並木   OSP   AXE   夕まづめ   ダウンショットリグ   ステイシー   ブザービーター   虫パターン   プレデター   ダブルヒット   いつスモワーム   ペンシルスイッシャー   ダブルスイッシャー   ドッグX   トップウォータースペシャル   ハイドロショット   ハートテール   くま太   ジッターバグ   黒虎   レベルシャッド   ミノー   シェードパターン   八郎潟   スモールマウス   横着リグ   スキッピング   スイープフッキング   管理釣り場   ケロール   カリブラ   LV300   TDバイブ   ガイド   ブン   タイニープレデター   DEEP-X200   釣行まとめ   ギル   ビッグスモール   同僚とコラボ   コアユ   アマガエルポッパー   青い鳥   フリックシェイク   台風後   ド茶濁り   ウグイ   川バスデビュー   シャケ   スプーン   川バス2016   ヤマメ   イーズグリーン   オーバーグラス  
 観賞用にど~ぞw(-^▽^-)w    ブログ・ランキング参加はじめました ε~( ̄、 ̄;)ゞフー にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ ダム・野池釣りへ いつも「いつスモ」サイト閲覧ありがとうございます!( ̄▽ ̄)         良かったらどれでも(σ゚ー゚)σポチっていただけるとめっさうれしいです。m(_ _)mペコリ


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年08月09日

8/9 釣行38日目 幸せの青い鳥?とモンスタースモールの巻き(前編)

8/9(土) 11:00-17:00  AM にわか雨 PM 曇り ときどき 晴れ やや風あり








今朝は全身筋肉痛で目が覚めました妄想管理人ですw





昨日、釣り頑張りすぎたみたいです・・・。






朝おきてベランダにでると、めっさ肌寒い・・・えっ?w






外の気温22度・・・・。








これって急に気温さがりすぎwwww







水温あたたかければいいのですが・・・、魚沈んでそう・・・。







準備して外にでた瞬間、大雨www






雨が止むまで待機して、結局現地に着いたのはお昼前・・・。








昨日たたきすぎたのか、雨で魚が沈んだのか・・・2H近くノーフィッシュ・・・。






寒くて釣れる気がしませんが、午後からは徐々に天気が持ち直すそうなので、夕方に期待w






オニギリ食べながら景色を満喫していると・・・・ いつも気になっているあれがいました。





セカンドホームで釣りをしていると、妄想管理人近づいてくる青い鳥がいますw






ここに通うほど近くに近づいてきますw






8/9 釣行38日目 幸せの青い鳥?とモンスタースモールの巻き(前編)


今日はすごく近づいてきたので、やっと写真に収めることができました。 3m以内でパチリw




8/9 釣行38日目 幸せの青い鳥?とモンスタースモールの巻き(前編)


この青い鳥なんていうのでしょうか。 






この鳥見かけるといつも釣果が期待できますw







今日もこの鳥に会ってから、運が急転wwww








最期にすごいの釣れちゃいました・・・。







8/9 釣行38日目 幸せの青い鳥?とモンスタースモールの巻き(前編)


めっさマッチョモンスタースモールゲットしましたwww





8/9 釣行38日目 幸せの青い鳥?とモンスタースモールの巻き(前編)


スマホ用サイズだと写真これくらいかな・・・?。 ↑ おためし






疲れたので、詳細は後程UPしますので、お待ちください。m--m 




おやすみなさい(-_-)zzz





















同じカテゴリー(バス釣り日記2015)の記事

Posted by いつかスモール50up! at 20:57│Comments(2)バス釣り日記2015
この記事へのコメント
いつスモさん
おはようございます

出ましたね!グランデ!
詳しい内容、お待ちしております(笑)


あの鳥は『カワセミ』です
水辺でよく見かける鳥で
運が良ければ水に突っ込んで
魚捕るところが見れるかも
お仲間に『ヤマセミ』ってのも
います(こっちは白黒で頭がツンツンしてます)
余談ですが○菱の車のカラーで
カワセミブルーってのがありました

では、後程~‼
Posted by チーカマ爺 at 2015年08月10日 01:40
チーカマさん
いつもコメありがとうございます。

本当だ!確かにカワセミですね!!
今回スマホで撮影したのですが、
これだけ至近距離で何度も撮影できるくらい
仲良くなれてうれしいですw

これからも幸せの青い鳥でいて欲しいものですw

でわでわ^^ノシ
Posted by いつかスモール50up!いつかスモール50up! at 2015年08月10日 19:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8/9 釣行38日目 幸せの青い鳥?とモンスタースモールの巻き(前編)
    コメント(2)