2014年09月20日
9/20 釣行32日目 泡盛師匠ハードプラグで秋バスゲット?の巻き
私は沖縄の古酒の泡盛が大好きなのですが、会社の同僚で泡盛を勧めてくれたお酒の師匠がいます( ^ω^)
本日は久しぶりに泡盛師匠のガイドをすることになりました(・∀・)
パターンがかわっていて、師匠が釣れなかったらどうしようと半分ドキドキですσ^_^;
なんとかハードプラグにて秋スモゲットしてもらうようにエスコートしますw
釣果を先にお知らせしますと、今日もこんな ↓ 素敵なスモールがハードプラグで釣れました( ^ω^)

果たして師匠はハードプラグにて秋バスゲットとなったのでしょうか?
鉄板のコバさんエリアから釣行開始ですヽ|・∀・|ノ
釣りを開始したとたん強風となります・・・σ(^_^;)う
お日様が顔を出していますが、肌寒くて水が非常に冷たいです・・・(-。-;あう
先週よりも大幅に減水していて、陸地が広がっていました・・・σ(^_^;)大丈夫かなあ
風が強いためか、なかなか師匠のキャストが上手に決まりませんf(^_^;
魚はいるはずなのですが、1バラシのみでアタリがないので、いったんポイントを休めることにしました(-_-)zzz
ポイントを移動してマンメイドストラクチャーめがけてスピンムーブシャッドをキャストしていると、師匠が待望のヒットとなりました\(^o^)/

無事ハードプラグにて秋バスゲットです! 師匠おめでとうございます(≧∇≦)v
私は師匠の釣りを暖かく見守りながら、オープンウォーターに向かってマイブームのダンクを投げたおしますψ(`∇´)ψ
しばらく投げたおしているとやっと向こうあわせでヒットとなりました(; ̄O ̄)

↑ ファーストヒットはダンクでコバさんゲットですw(・∀・)w
ポイントを移動して別のマンメイドストラクチャーを攻めます(u_u)
試しにスプリットショットでいつものワームをセットすると、コンとアタリがありました(; ̄O ̄)
上がってきたのは・・・

↑ またまた、コバさんでしたf(^_^;
オープンウォーターめがけて、今度はタイニープレデター(ざりがにカラー)を初投入です(・ω・`*)
しばらく投げたおしていると、ガツンと大きなアタリがあります(; ̄O ̄)
今度はスモール特有の引きです・・・めっさラインが走ります キターーーーー(・∀・)

↑ タイニープレデターでは初となるスモールゲットですw 37cmのグットサイズw
やはりザリガニまいうーのようですw モグモグw
このルアーはコンパクトで、良くもぐり、巻きごごちもよさげでした。 (^-^)つ合格
しばらくして再びヒット!

↑ こんどはコバさんが祭りに参加してきましたw
ザリガニでもう1本コバさんを追加して、場を休めていた最初のコバさんエリアに入りなおします(-_-)zzz
師匠は風と格闘していて、苦戦している模様ですσ^_^;
師匠がスピンムーブシャッドで流した後を私がモーグルクランクでフォローしていると・・・
ガツンとあたりがありました(; ̄O ̄)
コバさんの棚を突破した模様です・・・

↑ ウエイトはさきほどのより見劣りますが、なが~いスモールゲットですw(・∀・)v
39cmのスマートさんで、コバさんに負けじとたまらずハーモニカ食いですw モグモグw
これを師匠に釣って欲しかったのですが、なかなか上手くいきませんでした 残念f(^_^;
この後、師匠に2本目となる待望の秋バスがヒットとなりました。 師匠おめでとうございます
(*´▽`*)

↑ この後、モーグルクランクでもう1本追加して、本日はストップフィッシングとなりましたm(_ _)m
さきほどのスモールの激しいアタックで、すっかりモーグルクランクの塗装がとれてしましましたf(^_^;
今日のコンディションは初心者には厳しいものでしたが、そんな中でもあきらめずにハードプラグにて2本ゲットした師匠さすがですw
帰りはおいしい肉ソバを食べて心と体を暖めてから帰宅しました(-^▽^-)
師匠また一緒に釣りに行きましょうね(≧∇≦)
今日も出会えた魚達に感謝! めっさ癒されました!
ロッド:インスパイア スーパースピットファイアー
リール:シマノ ステラ2500
ライン:4lb(赤ライン巻き替え5日目:9/7交換)
ルアー:ダンク、タイニープレデター、モーグルクランク、スプリットショット+いつものワーム
ロッド:インスパイア エアリアル
リール:シマノ ステラ2500
ライン:4lb(赤ライン巻き替え初目:9/20交換)
ルアー:スピンムーブシャッド
本日の釣果:スモール37~39cm 2本
コバさん(ラージ) 5本 合計7本
泡盛の師匠:スモール 1本
コバさん(ラージ) 1本 合計2本
2014年9月20日(土) 8:30-14:00
本日は久しぶりに泡盛師匠のガイドをすることになりました(・∀・)
パターンがかわっていて、師匠が釣れなかったらどうしようと半分ドキドキですσ^_^;
なんとかハードプラグにて秋スモゲットしてもらうようにエスコートしますw
釣果を先にお知らせしますと、今日もこんな ↓ 素敵なスモールがハードプラグで釣れました( ^ω^)

果たして師匠はハードプラグにて秋バスゲットとなったのでしょうか?
鉄板のコバさんエリアから釣行開始ですヽ|・∀・|ノ
釣りを開始したとたん強風となります・・・σ(^_^;)う
お日様が顔を出していますが、肌寒くて水が非常に冷たいです・・・(-。-;あう
先週よりも大幅に減水していて、陸地が広がっていました・・・σ(^_^;)大丈夫かなあ
風が強いためか、なかなか師匠のキャストが上手に決まりませんf(^_^;
魚はいるはずなのですが、1バラシのみでアタリがないので、いったんポイントを休めることにしました(-_-)zzz
ポイントを移動してマンメイドストラクチャーめがけてスピンムーブシャッドをキャストしていると、師匠が待望のヒットとなりました\(^o^)/

無事ハードプラグにて秋バスゲットです! 師匠おめでとうございます(≧∇≦)v
私は師匠の釣りを暖かく見守りながら、オープンウォーターに向かってマイブームのダンクを投げたおしますψ(`∇´)ψ
しばらく投げたおしているとやっと向こうあわせでヒットとなりました(; ̄O ̄)

↑ ファーストヒットはダンクでコバさんゲットですw(・∀・)w
ポイントを移動して別のマンメイドストラクチャーを攻めます(u_u)
試しにスプリットショットでいつものワームをセットすると、コンとアタリがありました(; ̄O ̄)
上がってきたのは・・・

↑ またまた、コバさんでしたf(^_^;
オープンウォーターめがけて、今度はタイニープレデター(ざりがにカラー)を初投入です(・ω・`*)
しばらく投げたおしていると、ガツンと大きなアタリがあります(; ̄O ̄)
今度はスモール特有の引きです・・・めっさラインが走ります キターーーーー(・∀・)

↑ タイニープレデターでは初となるスモールゲットですw 37cmのグットサイズw
やはりザリガニまいうーのようですw モグモグw
このルアーはコンパクトで、良くもぐり、巻きごごちもよさげでした。 (^-^)つ合格
しばらくして再びヒット!

↑ こんどはコバさんが祭りに参加してきましたw
ザリガニでもう1本コバさんを追加して、場を休めていた最初のコバさんエリアに入りなおします(-_-)zzz
師匠は風と格闘していて、苦戦している模様ですσ^_^;
師匠がスピンムーブシャッドで流した後を私がモーグルクランクでフォローしていると・・・
ガツンとあたりがありました(; ̄O ̄)
コバさんの棚を突破した模様です・・・

↑ ウエイトはさきほどのより見劣りますが、なが~いスモールゲットですw(・∀・)v
39cmのスマートさんで、コバさんに負けじとたまらずハーモニカ食いですw モグモグw
これを師匠に釣って欲しかったのですが、なかなか上手くいきませんでした 残念f(^_^;
この後、師匠に2本目となる待望の秋バスがヒットとなりました。 師匠おめでとうございます
(*´▽`*)

↑ この後、モーグルクランクでもう1本追加して、本日はストップフィッシングとなりましたm(_ _)m
さきほどのスモールの激しいアタックで、すっかりモーグルクランクの塗装がとれてしましましたf(^_^;
今日のコンディションは初心者には厳しいものでしたが、そんな中でもあきらめずにハードプラグにて2本ゲットした師匠さすがですw
帰りはおいしい肉ソバを食べて心と体を暖めてから帰宅しました(-^▽^-)
師匠また一緒に釣りに行きましょうね(≧∇≦)
今日も出会えた魚達に感謝! めっさ癒されました!
ロッド:インスパイア スーパースピットファイアー
リール:シマノ ステラ2500
ライン:4lb(赤ライン巻き替え5日目:9/7交換)
ルアー:ダンク、タイニープレデター、モーグルクランク、スプリットショット+いつものワーム
ロッド:インスパイア エアリアル
リール:シマノ ステラ2500
ライン:4lb(赤ライン巻き替え初目:9/20交換)
ルアー:スピンムーブシャッド
本日の釣果:スモール37~39cm 2本
コバさん(ラージ) 5本 合計7本
泡盛の師匠:スモール 1本
コバさん(ラージ) 1本 合計2本
2014年9月20日(土) 8:30-14:00