ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いつかスモール50up!
いつかスモール50up!
スモールマウスバスに魅了された週末アングラーの釣行記ですε~( ̄、 ̄;)ゞフー
2015年は念願の50UPスモールゲットとなりました!
(* ̄∇ ̄)/゚・:*【祝】*:・゚\( ̄∇ ̄*)

2016年は更なるモンスタースモールとの出会いを夢見て、今週も出撃ですψ(`∇´)ψ
アクセスカウンタ
タグクラウド
スモール釣行2014   スモール釣行2015   スピンムーブシャッド   40UP   トップ   カットテール   活虫   クランク   ハイドロハンド   スモール釣行2016   ポッパー   爆釣   モーグルクランク   いつスモポッパー   ドライブクロー   いつスモクランク   シンクロ   スモラバ   秋爆   バイブレーション   シザーコム   ダンク   ニジマス   スーパースピットファイアー   カブトムシ   ダウザー俺達   スラヴァーバイブ   川バス2015   ドクターミノー   センコー   ミヤマクワガタ   TN50   グリフォン   ベビーシャッド   エアリアル   キッカーイーター   ワドルバギー   カワシマイキー   50UP   チャビーバイブレーション   夏爆   HPシャッドテイル   カワセミ   いつスモワームⅡ   偏光グラス   並木   OSP   AXE   夕まづめ   ダウンショットリグ   ステイシー   ブザービーター   虫パターン   プレデター   ダブルヒット   いつスモワーム   ペンシルスイッシャー   ダブルスイッシャー   ドッグX   トップウォータースペシャル   ハイドロショット   ハートテール   くま太   ジッターバグ   黒虎   レベルシャッド   ミノー   シェードパターン   八郎潟   スモールマウス   横着リグ   スキッピング   スイープフッキング   管理釣り場   ケロール   カリブラ   LV300   TDバイブ   ガイド   ブン   タイニープレデター   DEEP-X200   釣行まとめ   ギル   ビッグスモール   同僚とコラボ   コアユ   アマガエルポッパー   青い鳥   フリックシェイク   台風後   ド茶濁り   ウグイ   川バスデビュー   シャケ   スプーン   川バス2016   ヤマメ   イーズグリーン   オーバーグラス  
 観賞用にど~ぞw(-^▽^-)w    ブログ・ランキング参加はじめました ε~( ̄、 ̄;)ゞフー にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ ダム・野池釣りへ いつも「いつスモ」サイト閲覧ありがとうございます!( ̄▽ ̄)         良かったらどれでも(σ゚ー゚)σポチっていただけるとめっさうれしいです。m(_ _)mペコリ


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年09月16日

OSPダンクの潜在能力について

昨日初投入で爆釣となったOSPのダンクについて気になったので色々調べてみましたf(^_^;










ダンクは通常タイプとパワーダンクの2種類あるらしいです(^o^)b




早巻きよりスローリトリーブに適しているルアーみたいで、アイチューニングがとても上級者向きのようです(;^_^A




昨日使用してみた感じでは確かによく釣れるのですが、時折大きくバランスをくずして左に浮き上がってくる時が多々ありました(; ̄O ̄)




ただ、明らかにスモールハントにはこれからの季節有効なルアーになると手ごたえを感じました(^o^)b




釣れるルアーは理由があるってやつですね・・・(-^▽^-)






スモール攻略のためにアイスクリームビルシャッドも欲しいのですが、値段が高くて売りもみかけないので、今ひとつ購入に踏み切れていませんσ^_^; 10年以上悩んでいますw




一回使用して高反応であれば即ストック購入に走るのですが・・・ダンクの方がお手軽な気がしますf(^_^;




ダンクに関しては全色買って試されたという熱狂的な方のブログも拝見しました( ^ω^)




共感できる内容が多くてとても参考になりましたε~( ̄、 ̄;)ゞフー





ダンクに関しては色覚変化が見事なマットタイガーがとても気に入りました(・ω・`*)





もうちょとよく調べて、爆釣カラーを是非とも探してみたいと思います(-^▽^-)




そんな訳で、ダンクめっさほしいwwwwwwwww ポチりたいwww




これからの秋、スモール攻略のために昨日ダウンショットも試してみましたが、魚が群れているところでは高反応でしたが、ああいうスローな点の釣りは向いていないのでクランク巻き巻きのテクニックを模索していきたいと思いますψ(`∇´)ψ





果たしてサイズアップとなりますでしょうかw こうご期待!

  


Posted by いつかスモール50up! at 21:20Comments(0)バス釣りアイテム