ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いつかスモール50up!
いつかスモール50up!
スモールマウスバスに魅了された週末アングラーの釣行記ですε~( ̄、 ̄;)ゞフー
2015年は念願の50UPスモールゲットとなりました!
(* ̄∇ ̄)/゚・:*【祝】*:・゚\( ̄∇ ̄*)

2016年は更なるモンスタースモールとの出会いを夢見て、今週も出撃ですψ(`∇´)ψ
アクセスカウンタ
タグクラウド
スモール釣行2014   スモール釣行2015   スピンムーブシャッド   40UP   トップ   カットテール   活虫   クランク   ハイドロハンド   スモール釣行2016   ポッパー   爆釣   モーグルクランク   いつスモポッパー   ドライブクロー   いつスモクランク   シンクロ   スモラバ   秋爆   バイブレーション   シザーコム   ダンク   ニジマス   スーパースピットファイアー   カブトムシ   ダウザー俺達   スラヴァーバイブ   川バス2015   ドクターミノー   センコー   ミヤマクワガタ   TN50   グリフォン   ベビーシャッド   エアリアル   キッカーイーター   ワドルバギー   カワシマイキー   50UP   チャビーバイブレーション   夏爆   HPシャッドテイル   カワセミ   いつスモワームⅡ   偏光グラス   並木   OSP   AXE   夕まづめ   ダウンショットリグ   ステイシー   ブザービーター   虫パターン   プレデター   ダブルヒット   いつスモワーム   ペンシルスイッシャー   ダブルスイッシャー   ドッグX   トップウォータースペシャル   ハイドロショット   ハートテール   くま太   ジッターバグ   黒虎   レベルシャッド   ミノー   シェードパターン   八郎潟   スモールマウス   横着リグ   スキッピング   スイープフッキング   管理釣り場   ケロール   カリブラ   LV300   TDバイブ   ガイド   ブン   タイニープレデター   DEEP-X200   釣行まとめ   ギル   ビッグスモール   同僚とコラボ   コアユ   アマガエルポッパー   青い鳥   フリックシェイク   台風後   ド茶濁り   ウグイ   川バスデビュー   シャケ   スプーン   川バス2016   ヤマメ   イーズグリーン   オーバーグラス  
 観賞用にど~ぞw(-^▽^-)w    ブログ・ランキング参加はじめました ε~( ̄、 ̄;)ゞフー にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ ダム・野池釣りへ いつも「いつスモ」サイト閲覧ありがとうございます!( ̄▽ ̄)         良かったらどれでも(σ゚ー゚)σポチっていただけるとめっさうれしいです。m(_ _)mペコリ


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年12月11日

いつもありがとうモーグルクランクの巻き

私がスモールマウスバスを最初に手にした記念すべきルアーがバスデイのモーグルクランクです(*≧∀≦)q゛




既に廃盤となっているルアーですが、コストパフォーマンスが良く、とても大好きなルアーです




今年のスモール釣行でも・・・



いつもありがとうモーグルクランクの巻き

 ↑ こんなハーモニカ食いのスモールや・・・



いつもありがとうモーグルクランクの巻き


 ↑ こんなハーモニカ食いのスモールに出会えました
(*≧∀≦)q゛かぶりつきwww




このルアーは当時はタングステンウエイト を導入したかっとびルアーとのふれこみで有名になりましたが、各社がタングステンウエイトを真似して導入したので真新しさがなくなりました。




逆風でもよく飛びますし、とても良く釣れるのですが、メガバスやエバグリのルアーが猛威をふるい、日の目をあびずに廃盤となりました・・・(T ^ T)



これはイマカツみたいなトップアングラーが当時インプレしていたら廃盤になることもなく、今でも多くのビギナーアングラーがバスを手にすることができたことでしょう。



私にとっては人気がないぶん、ロストしてもいつでも好きなカラーが買えるので、めっさありがたかったですね。



廃盤になった翌年に、たまたまワゴンセールで半額以下の300円で売っているときにめっさ大人買いしましたので、我が家では一生現役ルアーですwww( ´艸`)




数釣りをしている内にバスの歯型やフックの擦り傷でボロボロになってくるとなごりおしくなり、殿堂入りして部屋に飾っています。


モーグルクランクのわりと釣りこんだものを本日はご紹介します!( ̄▽ ̄)



いつもありがとうモーグルクランクの巻き


 ↑ いまだ現役ですが、今年も活躍したメタリック系アユカラー



いつもありがとうモーグルクランクの巻き


 ↑ これも今年の初スモールをゲットした記念すべきゴーストアユカラーで殿堂入りです




このカラーは塗装がはがれるほどさらにバイトが増えますwww わりと晴れの日にバスとの相性がよいです。



いつもありがとうモーグルクランクの巻き


 ↑ キンクロはどのフィールドでも相性の良い鉄板カラーですね。 




いつもありがとうモーグルクランクの巻き


 ↑ これらを並べて眺めるだけで妄想ニヤニヤが止まりませんwww バス釣り楽しいですよね



道具は使いこむほど愛着がわきますね(σ゚ー゚)σよしよし >°))))彡



今年私の判断ミスで殿堂入り間近で殉職した、とても溺愛していたポッパーがありますが、これはまたの機会にお話します。




来年もモーグルクランクで素敵なスモールゲット目指して頑張りますので、応援宜しくお願いします!( ̄▽ ̄)



いつも「いつスモ」サイト閲覧ありがとうございます!(*≧∀≦)q゛感謝!
良かったらどれでも(σ゚ー゚)σポチっていただけるとめっさうれしいです。m(_ _)mペコリ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村 釣りブログ ダム・野池釣りへ






同じカテゴリー(バス釣りアイテム)の記事

Posted by いつかスモール50up! at 22:04│Comments(2)バス釣りアイテム
この記事へのコメント
先ほどはコメントありがとうございました!!!

私もいつも楽しく見させてもらっていますよ♪

モーグルクランクは名作ですね~バスディーじたい最近ではバスのルアーはあまり出していないですが、OEMで知らないちに他のルアーで使っているんでしょうね!!

釣果に関しましたは私も日々妄想中です(笑)
Posted by フッチャンフッチャン at 2014年12月12日 22:26
フッチャンさん!!! 遊びに来てくれてありがとうございます(*≧∀≦)q゛

私もフッチャンさんのブログいつも楽しく拝見しております^-^

琵琶湖はポテンシャルが高く、素敵なビッグバスと出会える夢のフィールドでめっさ(σ゚ー゚)σ裏山

寒くて釣りができず日々妄想三昧ですが、フッチャンさんの素敵な釣果報告をこれからも心待ちにしております!( ̄▽ ̄)

こんなブログですが良かったらまた遊びに来てください(*^ー^)ノ
Posted by いつかスモール50up!いつかスモール50up! at 2014年12月13日 10:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いつもありがとうモーグルクランクの巻き
    コメント(2)