2014年08月22日
8/22 釣行23日目 季節はすっかり秋パターン?の巻き
今日はやっと夏休みがとれました(*^ー゚)b
しかも、久しぶりの真夏日で快晴です(*^^*)♪
釣具屋さんでスモラバを仕入れてから、お昼頃に釣り場に到着ですヽ|・∀・|ノ
釣果を先にお伝えすると、クランキングニューパターンを発見しまして、こんな ↓ 素敵なバスに出会えました\(^o^)/

マジョーラカラーに塗装してもらった俺のクランク入魂完了で~す (・∀・)v いえ~い!
ここんとこ夏らしくない肌寒い日が続いてましたが、いつもの虫エリア?から釣行開始です(^-^)
平日なのですいてるかな?と思いきや、先行者多数・・・(; ̄O ̄)あう
活虫やスイカポッパーで攻めますが、まったく反応がありません・・・(;^_^A アセアセ…
1Hほどノーバイトで集中力が切れたので、オニギリを食べながらお昼休憩です(-_-)zzz
しばらく景色を眺めていると、突然ボイルがおこり、岸に向かってベイトが逃げまくります
(; ̄O ̄)い・そ・げ
すかさず、ロッドを持って活虫を投げますが、キャストがきまりませんでした・・・orz
ベイトをおいこんでいった辺りに再び活虫をキャストします(u_u)
水虫に沈んでいる切り株を通過した途端、ものすごい勢いで活虫がひったくられました(; ̄O ̄)
ボイル後、運よくまだ近くにいたみたいで、しかも無事フックアップ!

活虫にて本日初のスモールゲットです(^^)v やっとこ釣れた、しかもいいサイズです(・∀・)v
しかし、その後、活虫で2バラシ、スイカポッパーは無反応・・・シーン
前回もシーズンパターンの変化を感じていましたが、どうも夏パターンは終了のようです・・・
\(^o^)/オ・ワ・タ
ここでトップをあきらめて、購入したスモラバ(シンクロ)にドライブクローをセットします(`・ω・´)
シンクロはほとんど売り切れていて、好きなカラーが選べませんでした・・・(T ^ T)
かろうじてザリガニみたいな赤色が他のルアーの影にあったので即リアルバイトですw
先ほどトップで反応なかったカバーを根がかり覚悟で攻めますψ(`∇´)ψ
フォーリングして間もなくガツンとあたりがありました(・∀・)
しばし強烈なスモールの引きを楽しみます(u_u) いやされる~

上がってきたのは36cmのブリブリなスモールちゃんでした(・∀・)b
シンクロ丸呑みです・・・さすがマッチザベイト! これはうれしいp(≧∇≦)q
この1匹でトップシーズンは終了で、秋パターンが到来したと確信しました(ーー;) また来年~
スモールのいる場所をイメージしながら、今年初投入のスピンムーブシャッドをキャストします(・∀・)ノ
数投目でガツンとひったくるようなアタリがあり、これまたいいサイズのスモールゲットです(・∀・)v
偏光グラスのせいで、残念ながら写真が上手く撮れていませんでした・・・orz
その後、俺のクランクにチェンジし、むこう合わせでまたまたガツンとアタリがあります(; ̄O ̄)
スモールは本当に持久力があり、良くひきますね・・・ しばしヒキに酔いしれます(u_u)うっとり

これまたグッドサイズのスモールをゲットです(・∀・)b
続いて・・・

本日お初のコバさん(ラージ)が祭りに参加してきましたw わっしょい(・∀・)v
ここで昔マジョーラカラーに塗装してもらった俺のクランクをキャスト!
このパターンならここにいるはず・・・
てなところで、またまたガツンとアタリがあります(・∀・)b
これもグイグイひきます・・・エラ洗いの瞬間かなりのグットサイズであることが遠めでも確認できました(; ̄O ̄)
よわらせようと慎重に持久戦に持ち込みますが、ランディング寸前でフックアウトΣ(゚д゚lll)・・・しょぼーん(ーー;)
フックが大きく開いてのびていました・・・σ^_^; 無念
今度ネットを購入しようかな・・・ でも持ち歩くのめんどうですよね・・・ でもビッグスモールみたい・・・ 悩みます・・・
気を取り直して俺のクランクを投げたおしますw
色がこまめにかわる怪しいマジョーラカラーに誘われて、またまたバスがすいよせられますψ(`∇´)ψ
ガツンとアタックしてきたのは・・・

これまた元気なスモールゲットです!(・∀・)キター
また投げると・・・ガツンと大きなアタリがあります ( ^ω^)
脳からアドレナリンでまくりで蝶ハイテンションです! たのし~い!ψ(`∇´)ψ ムハハハハ

そして、本日最大の38cmのスモ-ルゲットです もうおなかいっぱい(*´▽`*)
帰り道に虫エリアを覗いてみると夕まずめなのか、ベイトが一杯であちこちでボイルしていました(; ̄O ̄)
ベイトの近くのカバーに活虫をなげるとおもしろいようにコバさんが釣れました(^-^)v

コバさん祭りです!わっしょい

わっしょい

こうして、帰り際に、コバさんにたくさん遊んでもらいました(^-^)
しばらくして、雷が近づいてきて紅い閃光が見えましたので、ここでストップフィッシング!m(_ _)m
雑誌の記事に書いてあったスモールの特性と秋パターンが解明できたおかげで、俺のクランキングニューパターンという新たな釣りの引き出しが増えました(≧∇≦) これが今日一番の収穫ですw
これでこれからの秋も爆釣間違いなし?w ・・・だといいなあw でも、今日もめっさ楽しかった(-^▽^-)わっしょい
出会えた魚に感謝! めっさ癒されました!
ロッド:インスパイア スーパースピットファイアー
リール:シマノ ステラ2500
ライン:5lb
ヒットルアー:俺のクランク、SMS、シンクロ(ドライブクロー)
ロッド:ノリーズ ロードランナー
リール:シマノ ステラ2500
ライン:5lb
ヒットルアー:活虫
本日の釣果:スモール32~38 6本
コバさん(ラージ) 4本
2014年8月22日(金) 11:30-17:20
しかも、久しぶりの真夏日で快晴です(*^^*)♪
釣具屋さんでスモラバを仕入れてから、お昼頃に釣り場に到着ですヽ|・∀・|ノ
釣果を先にお伝えすると、クランキングニューパターンを発見しまして、こんな ↓ 素敵なバスに出会えました\(^o^)/

マジョーラカラーに塗装してもらった俺のクランク入魂完了で~す (・∀・)v いえ~い!
ここんとこ夏らしくない肌寒い日が続いてましたが、いつもの虫エリア?から釣行開始です(^-^)
平日なのですいてるかな?と思いきや、先行者多数・・・(; ̄O ̄)あう
活虫やスイカポッパーで攻めますが、まったく反応がありません・・・(;^_^A アセアセ…
1Hほどノーバイトで集中力が切れたので、オニギリを食べながらお昼休憩です(-_-)zzz
しばらく景色を眺めていると、突然ボイルがおこり、岸に向かってベイトが逃げまくります
(; ̄O ̄)い・そ・げ
すかさず、ロッドを持って活虫を投げますが、キャストがきまりませんでした・・・orz
ベイトをおいこんでいった辺りに再び活虫をキャストします(u_u)
水虫に沈んでいる切り株を通過した途端、ものすごい勢いで活虫がひったくられました(; ̄O ̄)
ボイル後、運よくまだ近くにいたみたいで、しかも無事フックアップ!

活虫にて本日初のスモールゲットです(^^)v やっとこ釣れた、しかもいいサイズです(・∀・)v
しかし、その後、活虫で2バラシ、スイカポッパーは無反応・・・シーン
前回もシーズンパターンの変化を感じていましたが、どうも夏パターンは終了のようです・・・
\(^o^)/オ・ワ・タ
ここでトップをあきらめて、購入したスモラバ(シンクロ)にドライブクローをセットします(`・ω・´)
シンクロはほとんど売り切れていて、好きなカラーが選べませんでした・・・(T ^ T)
かろうじてザリガニみたいな赤色が他のルアーの影にあったので即リアルバイトですw
先ほどトップで反応なかったカバーを根がかり覚悟で攻めますψ(`∇´)ψ
フォーリングして間もなくガツンとあたりがありました(・∀・)
しばし強烈なスモールの引きを楽しみます(u_u) いやされる~

上がってきたのは36cmのブリブリなスモールちゃんでした(・∀・)b
シンクロ丸呑みです・・・さすがマッチザベイト! これはうれしいp(≧∇≦)q
この1匹でトップシーズンは終了で、秋パターンが到来したと確信しました(ーー;) また来年~
スモールのいる場所をイメージしながら、今年初投入のスピンムーブシャッドをキャストします(・∀・)ノ
数投目でガツンとひったくるようなアタリがあり、これまたいいサイズのスモールゲットです(・∀・)v
偏光グラスのせいで、残念ながら写真が上手く撮れていませんでした・・・orz
その後、俺のクランクにチェンジし、むこう合わせでまたまたガツンとアタリがあります(; ̄O ̄)
スモールは本当に持久力があり、良くひきますね・・・ しばしヒキに酔いしれます(u_u)うっとり

これまたグッドサイズのスモールをゲットです(・∀・)b
続いて・・・

本日お初のコバさん(ラージ)が祭りに参加してきましたw わっしょい(・∀・)v
ここで昔マジョーラカラーに塗装してもらった俺のクランクをキャスト!
このパターンならここにいるはず・・・
てなところで、またまたガツンとアタリがあります(・∀・)b
これもグイグイひきます・・・エラ洗いの瞬間かなりのグットサイズであることが遠めでも確認できました(; ̄O ̄)
よわらせようと慎重に持久戦に持ち込みますが、ランディング寸前でフックアウトΣ(゚д゚lll)・・・しょぼーん(ーー;)
フックが大きく開いてのびていました・・・σ^_^; 無念
今度ネットを購入しようかな・・・ でも持ち歩くのめんどうですよね・・・ でもビッグスモールみたい・・・ 悩みます・・・
気を取り直して俺のクランクを投げたおしますw
色がこまめにかわる怪しいマジョーラカラーに誘われて、またまたバスがすいよせられますψ(`∇´)ψ
ガツンとアタックしてきたのは・・・

これまた元気なスモールゲットです!(・∀・)キター
また投げると・・・ガツンと大きなアタリがあります ( ^ω^)
脳からアドレナリンでまくりで蝶ハイテンションです! たのし~い!ψ(`∇´)ψ ムハハハハ

そして、本日最大の38cmのスモ-ルゲットです もうおなかいっぱい(*´▽`*)
帰り道に虫エリアを覗いてみると夕まずめなのか、ベイトが一杯であちこちでボイルしていました(; ̄O ̄)
ベイトの近くのカバーに活虫をなげるとおもしろいようにコバさんが釣れました(^-^)v

コバさん祭りです!わっしょい

わっしょい

こうして、帰り際に、コバさんにたくさん遊んでもらいました(^-^)
しばらくして、雷が近づいてきて紅い閃光が見えましたので、ここでストップフィッシング!m(_ _)m
雑誌の記事に書いてあったスモールの特性と秋パターンが解明できたおかげで、俺のクランキングニューパターンという新たな釣りの引き出しが増えました(≧∇≦) これが今日一番の収穫ですw
これでこれからの秋も爆釣間違いなし?w ・・・だといいなあw でも、今日もめっさ楽しかった(-^▽^-)わっしょい
出会えた魚に感謝! めっさ癒されました!
ロッド:インスパイア スーパースピットファイアー
リール:シマノ ステラ2500
ライン:5lb
ヒットルアー:俺のクランク、SMS、シンクロ(ドライブクロー)
ロッド:ノリーズ ロードランナー
リール:シマノ ステラ2500
ライン:5lb
ヒットルアー:活虫
本日の釣果:スモール32~38 6本
コバさん(ラージ) 4本
2014年8月22日(金) 11:30-17:20