タックル紹介 その② インスパイア エアリアル

いつかスモール50up!

2014年11月28日 16:17

今年のスモール攻略にはスピニングロッドが大活躍しました(^o^)b




プラグ主体の釣りでは、インスパイア スーパースピットファイアーがメインでしたが、ワームのノーシンカーで抜群のくわせに貢献したのが、インスパイア エアリアルです。




ロッドも6フィートと短いため、とりまわしが良いです



ロッドの先端がとても繊細で、下手な私でも小さなアタリを感じ取ることができます。



竿先が勝手に曲がって魚をかけてくれる感じで、これまでたくさんのバスと出会えました。



このロッドが特に役に立ったシチュエーションとしては、野池のフローターでのオーバーハング攻略です。



ショートロッドのためキャストしやすくて、ノーシンカーのスキッピングに非常に重宝しました。



スキッピングについては魚を釣ることももちろんですが、ねらったカバーの奥の隙間にきれいにキャストが決まった時はそれだけでめっさうれしい気分になれます(*≧∀≦)q゛
 悦に入れますよwww


嫁がこの竿で、めっさ竿がぶち曲がる大物をかけて、格闘の末にエラ洗いでバラしてしまったシーンは今でも忘れませんwww



あれは残念でしたね・・・σ(^_^;)



数釣り主体の魚をかけるためのロッドですが、当時のイマカツプロデュースのエバーグリーン インスパイアシリーズは今でも私にとってかけがえのないロッドです( ^ω^)



当時は入手困難なロッドで、「スーパースピットファイアー」「エアリアル」この2本が某ルアー雑誌で人気1-2フィニッシュを決めていました。



エアリアルは初売りで並んで入手しました。



こうして見ると給料の大半がイマカツに吸い取られていった気もします・・・。 ルアーもいぱいかったしね・・・。



でもね・・・・  バス釣り楽しいからいいんですw



いつも素敵なお魚達との出会いをありがとうw(-^▽^-) つ感謝!



エバーグリーン(EVERGREEN) スピンムーブシャッドSP #101 ステインゴールド

八郎潟はこれで大爆釣!( ̄▽ ̄)




いつも「いつスモ」サイト閲覧ありがとうございます!(*≧∀≦)q゛感謝!
良かったらどれでも(σ゚ー゚)σポチっていただけるとめっさうれしいです。m(_ _)mペコリ


あなたにおススメの記事
関連記事